制震ダンパー - メーカー・企業6社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

制震ダンパーのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ユニオンシステム株式会社 大阪府/情報通信業
  2. エイム株式会社 埼玉県/建材・資材・什器メーカー
  3. アイディールブレーン株式会社 東京都/その他
  4. 4 株式会社トキワシステム 東京都/建材・資材・什器メーカー 東京営業所
  5. 4 かんでんEハウス株式会社 大阪府/商社・卸売り

制震ダンパーの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 各種制震ダンパー『DynamicPRO付加減衰オプション』 ユニオンシステム株式会社
  2. 制震ダンパー「TRCダンパー」新築・リフォームで施工可能! エイム株式会社
  3. αダンパーExII設置効果が一目で分かり易い評価書の提供を開始 株式会社トキワシステム 東京営業所
  4. 住宅用制震ダンパー|ミューダム アイディールブレーン株式会社
  5. 4 躯体 制震 かんでんEハウス株式会社

制震ダンパーの製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

αダンパーExII設置効果が一目で分かり易い評価書の提供を開始

該当物件の平面図・立体図をいただければ無償でご提供!

『αダンパーExII』は、繰り返しの地震を効果的に吸収し地震の揺れから 住まいを守るダンパーです。 このたび当社では、当製品を設置することによる効果を、プランの段階でも お客様に分かり易く評価した時刻歴応答解析による解析ソフトを開発しました。 該当物件の平面図・立体図をいただければ無償でご提供いたします。 【特長】 ■時刻歴応答解析 ■解析ソフト ■無償でご提供 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 耐震・制振機器
  • 免振・制振・耐震工事
  • 耐震工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

住宅用制震ダンパー|ミューダム

繰り返しの地震に強い、変わらない制震性能。

ミューダムは、刀と鞘のような二重構造の鋼管がスライドする筋かい型ダンパーです。地震が発生すると、スライド部分でアルミと鋼材の「金属流動」が起こり、地震エネルギーは熱エネルギーに変換され揺れが低減します。 ・揺れ幅を最大80%低減 ・国土交通大臣認定取得済み ・全て金属で構成されているため夏冬の気温差でも安定した制震性能 ・断熱材との併設が可能な薄型設計 ・60年以上の耐久性

  • トンネル工事
  • 免振・制振・耐震工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

制震ダンパー「TRCダンパー」新築・リフォームで施工可能!

新築・リフォームどちらにもご利用可能! 揺れを吸収する制震ダンパー

■繰り返しの地震につよい!  大地震の後に繰り返し発生する余震。  その揺れを吸収することで住宅へのダメージを減少させます。 ■メンテナンスフリー  TRCダンパーは約60年の耐久性を確認しています。 ■弊社で制震シミュレーションを行います!  制震の効果がグラフで視覚的に説明できる  「解析シミュレーション」を承ります。 ご希望の方はお問い合わせください。 ■日本建築防災協会の技術評価を取得!  耐震リフォームで自治体の補助金を受けるに必要となる、  (一財)日本建築防災協会の技術評価を取得しています。 ◎詳しくはPDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防振ゴム
  • 免振・制振・耐震工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

各種制震ダンパー『DynamicPRO付加減衰オプション』

各種制震ダンパーの考慮オプションソフトウェア『SS21/DynamicPRO付加減衰オプション』

『SS21/DynamicPRO付加減衰オプション』は、『SS21/DynamicPRO』および『SS21/SuperDynamicPRO』に対して、粘性系や粘弾性系の制震(振)ダンパーを簡単かつ精度よく扱うための機能を付加するオプションソフトウェア(プログラム)です。 速度-減衰力関係を、バイリニア、ポリリニア、F=CVα等により非線形化できるタイプと、線形Maxwell要素を並列に結合したタイプ(一般化Maxwellモデル)をベースに、各種ダンパーに適したモデリングを自動的に行います。また、ダンパー取り付け部材の剛性を考慮することもできます。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Face.Damper

新しい制震システム

◎制震機能を低コストで 木造建築に制震機能を低コストで付加することが可能です。一般的な大きさの2階建住宅であれば、1階に4〜6ヶ所程度配置すれば効果が発揮されます。コネクタの塑性変形によって阪神大震災クラスの地震エネルギーに対しても効果を発揮する性能を持ち、新築はもちろん、リフォームにも対応しています。 ◎壁倍率認定により自由度が高いプランニング 2種類のタイプで国土交通大臣認定を取得しています。 ・真壁床勝ち仕様:壁倍率4.2倍(FRM-0587) ・大壁仕様   :壁倍率3.9倍(FRM-0588) 耐震等級を上げる場合は耐力壁を増やす必要がありますが、フェイス・ダンパーは耐力壁として構造計算に算入することができるので、必要以上に耐力壁を増やす必要がありません。耐力壁として扱うことができない制震システムに比べてプランニングの自由度が高くなります。 ◎実験により検証された性能 フェイス・ダンパーを追加することで、最大約74%の揺れを低減できる事が実大振動実験により実証されました。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部材間の接合

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

躯体 制震

お客さまの防災意識がますます高まる中、地震対策は重要なポイントの一つです!

当社で取り扱っている「躯体 制震」について、ご紹介いたします。 お客さまの防災意識がますます高まる中、地震対策は重要な ポイントの一つです。強靭鋼棒が建物の揺れを吸収する制震ダンパーが、 地震発生時の揺れを軽減。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【制震ダンパー 特長】 ■両面の曲面サポートにより強靭鋼棒に応力集中が生じない ■理想的なエネルギーの分散吸収を達成 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 免振・制振・耐震工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録