中性無機凝集剤 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

中性無機系凝集剤『プラスト』

驚異的な速さ・低コスト効力で汚濁水処理が可能

『プラスト』は、安全性が高く、自然環境に悪影響を及ぼすことなく 経済的に汚泥・汚濁水・廃液を浄化する無機系凝集剤です。 あらゆる汚濁水の汚れを沈降分離させて、素早くきれいに浄化します。 有機物・無機物に関係なく、また海水・淡水を問わず、SS(浮遊物質)・ BOD(生物化学的酸素要求量)・COD(科学的酸素要求量)の大幅な低減・ 除去ができます。少ない投入量でコストを劇的に削減可能な製品です。 【特長】 ■汚濁水の水質に関係なく、pH調整をせずに処理可能 ■粉体凝集剤 ■高分子の溶解設備が不要 ■処理設備が安価・コンパクト ■脱水ケーキの含水率が大幅に低減 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中性無機系凝集剤『ピュアウォーター』

生物と環境にやさしい、濁った水をきれいにする中性無機系凝集剤です

ピュアウォーターとは泥水をキレイな水にする天然系の薬剤です。農作業などで出る泥水、酪農業で発生するパーラー排水、水辺・池などでの土木作業で出る濁水の汚れ成分を凝集させ、キレイな水と泥に分離させます。国で定められている「土壌の汚染に係る環境基準」に基づく、24の健康項目の有害物質許容値を全てクリアしている、安全な天然系の中性無機凝集剤になります。 主原料には、サンゴや貝殻、海藻類などの化石粉末である天然鉱物を使用しており、汚泥や糞便などを含む濁った水に添加し、十分に攪拌する事で、汚濁水に含まれる汚れ(微粒子)を徐々に凝集させ、最終的にはキレイな水と汚泥に分離します。汚れの性質に併せ、専用商品をラインナップしています。(詳しくは下記の表を参照して下さい) 凝集の効果と速度は高く、全国各地の土木工事現場・酪農現場、農業現場などで利用されております。また、ピュアウォーターによって凝集された汚泥は従来の凝集材と比較すると粘性が低く、脱水性も高い為、事後の汚泥処理(排出・廃棄・リサイクル等)の作業効率にも優れます。

  • 濁水・泥水処理機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録