レンズネットワークカメラ - メーカー・企業と製品の一覧

レンズネットワークカメラの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【MOBOTIX】オールラウンドデュアルカメラ『M16B』

2つのレンズを組み合わせ広角・望遠の同時撮影、昼・夜の撮影などが可能!

『M16B』は、屋外使用可能な2眼モデルのオールラウンドデュアルカメラです。 調整可能な2個のレンズモジュールを搭載。 異なる領域を同時に撮影できます。 さらに、2つのレンズを組み合わせ広角・望遠の同時撮影、 昼・夜の撮影などが可能です。 様々なデータを取得して、アクションに繋げるまでをカメラが行い、 シンプルな設計でワンストップ制御を実現します。 【特長】 ■耐候性・堅牢性に優れている ■2眼レンズタイプ ■知性を統合したネットワークカメラMOBOTIX ■異なる領域を同時に撮影可能 ■広角・望遠の同時撮影、昼・夜の撮影などが可能 ご担当者様の業務をヒアリングさせていただいた上で、MOBOTIXを中心に 様々な省人化・業務効率化に繋がるソリューションを提案いたします。 ※詳しくは資料をダウンロードもしくは下記にお気軽にお問い合わせください コニカミノルタジャパン株式会社 MOBOTIXお問合せページ: https://bs-offers.konicaminolta.jp/fm-mobotix-contact.html

  • 防犯カメラ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

最新型デュアルレンズカメラ『Mx6シリーズ』登場

デュアルコアマイクロプロセッサを搭載。H.264対応。動画フレームレートが倍増

MOBOTIXからデュアルコアマイクロプロセッサを搭載し、 パフォーマンスを向上させた『Mx6シリーズ』が登場しました。 第一弾として、2眼カメラM16・D16・S16・V16・M26・D26・Q26・v26、c26・i26・p26が販売開始となります。 従来の15・25シリーズの機能は継承しつつ、新たな機能が追加。 新しいプラットフォームは、MxPEG・MJPEGの他に H.264ストリーミングを生成することができます。 また、ONVIFレディで、将来のソフトウェアのアップデートで、ONVIF互換となります。 【特長】 ■圧縮・画像データの保存の為にMOBOTIXが開発したMxPEGが利用可能 ■H.264サポート(ONVIFレディ)により、サードパーティーの  ビデオマネジメントソフトウェアに統合可能 ■ONVIFコンパーチブルで、グローバルなオープンインターフェース・  スタンダードの多くの基本的な機能を満たしています ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他
  • 防犯カメラ・監視システム
  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録