メール対策ソフト(セキュリティ) - メーカー・企業と製品の一覧

メール対策ソフトの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【PowerDMARCの機能】API設定

統合的に監視・分析!なりすましメール対策を減らす具体的な一助となります!

米国のMENAInfoSec配下のメールセキュリティサービス『PowerDMARC』の 機能をご紹介します。 外部の監視システムやデータ分析プラットフォームにデータを送って、 そちらで統合的に監視・分析されたいですか? 当製品なら、APIで外部システムにデータを送ることが可能です。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他セキュリティーシステム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【無料トライアル】なりすましメール対策『PowerDMARC』

「なりすましメール」対策で、お客様に信頼頂けるメール配信と確実にメールが届く環境づくり

なりすましメールとは、企業や個人になりすましてメールを送り、ウイルスに感染させたり偽のサイトに誘導したりする手口のことです。 皆さんも、日常的に、なりすましメールを受信されて「これどうにかならないかな…」と思っていませんか? もしも自社の名を騙ったメールが、 -取引先 -お客様 に届いて損害が発生した場合、なりすましメール対策をしていない自社側が「必要な水準の対策を取っていない」と見なされて損害賠償責任を負う可能性があります(民法709条)。 ここ数年のセキュリティインシデントは、メールを起点としたものが7割を超えます。 メールのセキュリティを守るために、標準仕様として策定されたのが、SPF・DKIM・DMARCです。 このSPF・DKIM・DMARCの設定は、インフラエンジニアにとっては簡単なのですが、最近はインフラのクラウド化によって、DNSやメールの設定技術が失われてきています。 PowerDMARCを使うと簡単にSPF・DKIM・DMARCの設定が可能です。 メール配信状況の監査も、分かりやすい「見える化」によって確認できますよ! 詳細はカタログをダウンロード下さい!

  • セキュリティ診断

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録