カチオン性セメント系クラック補修材『クラックイレイザー』
『クラックイレイザー』はコンクリートの床に発生した0.2~2.0mm程度のクラックを簡易的に補修する製品です。
・「混ぜる」→「流し込む」→「削る」だけの簡単施工 ・Vカット不要で微細なクラックに施工可能 ・カチオン性粉末樹脂配合で高強度、高耐久、高接着 ・コンクリート近似色で施工跡が目立ちにくい
- 企業:ヤブ原産業株式会社 本社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
『クラックイレイザー』はコンクリートの床に発生した0.2~2.0mm程度のクラックを簡易的に補修する製品です。
・「混ぜる」→「流し込む」→「削る」だけの簡単施工 ・Vカット不要で微細なクラックに施工可能 ・カチオン性粉末樹脂配合で高強度、高耐久、高接着 ・コンクリート近似色で施工跡が目立ちにくい
コンクリートの微細なクラック補修!誰でも簡単施工が可能※無料サンプル進呈中!
『ひびうめーる』は、コンクリートにできたひび割れを簡単に補修 できるセメント系高性能クラック補修材です。 工場床面やマンションなどのクラック補修、駐車場や倉庫の床面の クラック補修などのひび割れ部分に流し込むだけで簡単に補修が でき、ひび割れが目立たなくなります。 【5大特長】 1、補修後、ひび割れ箇所が目立ちにくい セメント系のコンクリートひび割れ補修材の為、樹脂が全く入っていないので、補修箇所が目立ちにくい 2、強度が強い 曲げ、圧縮強度も強い為、補修してもすぐにひび割れしにくい 3、浸透力があり、しっかり中まで補修が出来る 浸透力があり、0.3mm~3mm程度の微細なクラックに充填が可能 4、簡単にコンクリートの補修が出来ます 指定された水の量を混ぜるだけで、簡単にコンクリートのひび割れ補修が出来ます。 5、使用したい数量だけ使用できる ジップロック式の袋に入っているため、使用したい数量だけ使うことが出来る ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
どこにでもある道具と簡単な手順で施工が可能!セメント系の材料なので、コンクリートとの相性抜群
『H2クラックメンテ』は、どこにでもある道具と、簡単な手順で施工が 可能なセメント系高性能クラック補修材です。 セメント系ですので、コンクリートとの相性も抜群。0.5mm程度の 微細なクラックに充填が可能です。 【特長】 ■どこにでもある道具と、簡単な手順での施工が可能 ■0.5mm程度の微細なクラックに充填が可能 ■セメント系なのでコンクリートとの相性抜群 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。