サニタリー配管用360°回転継手 導入事例VOL.3
スムーズな動きに改善!飲料製造工程内の自動開封機へスイベルジョイントを採用した事例
"自動開袋機"とは袋の中に入った粉体を自動で開封しホッパーへに投入する 設備です。洗浄時はホッパーの蓋が自動で閉まりますが、蓋に付属している 洗浄ラインが開閉の動きに合わせて作動する必要があり、ホースの採用を 検討していました。 試作機の試験段階において、蓋の開閉に対してホースが大きく斜め方向に 曲がることから、柔らかいホースだと大きな負荷がかかりねじれが発生、 そのまま運用すると最悪の場合、破損してしまう懸念がありました。 そこで、設計の一部をホースから固定配管+「スイベルジョイント」へ変更。 設計を変更したことで、想定した通りの問題のあった箇所はスムーズな動きに 改善することができました。さらに、ホースを使わなくなったことでねじれや 破損の懸念も解消し、無事お客様の工場へ納品することができました。 【事例概要】 ■導入企業:食品機械メーカー様 ■導入製品:サニタリージョイント ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:TBグローバルテクノロジーズ株式会社 本社
- 価格:応相談