CCC工法(壁体) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

CCC工法

N値100以上の硬質地盤に適用可能なソイルセメント地中連続壁工法

『CCC工法』は、チェーンコンベアカッター(Chain Conbeyor Cutter)工法の略称で、CCCを使用し地盤改良体を築造する工法です。 掘削地盤と固化材を撹拌・混合したソイルセメントにより、 地中連続遮水壁、仮設土留め壁、構築物基礎、格子状改良、全面改良体等の築造を行うほか、土壌汚染対策工事への適用など、用途は多岐にわたります。 【特長】 ■改良体の品質が上下方向に均一 ■N値50以上の砂礫層施工可能 ■同一現場内で深度が違っても即対応可 ■施工進行方向の段取替えも早い ■NETIS登録番号 QSK-12005-V ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • RIMG0931.JPG
  • RIMG0930.JPG
  • PC050239.JPG
  • PC050241.JPG
  • 地盤基礎工法
  • 地盤改良
  • 山止め・基礎補強

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録