脱炭素時代に選ばれるセルロースファイバー断熱材
新聞紙をリサイクルしたセルロースファイバー断熱材。炭素削減効果と炭素固定効果で環境に貢献!
本書では、新聞紙をリサイクルしてつくられるセルロースファイバー断熱材 「デコスファイバー」がなぜ、“脱炭素時代に選ばれる断熱材"として 注目されているのか、わかりやすく解説しております。 主な受賞履歴・認証取得履歴や炭素固定化の考え方と計算式、住宅建設時の イニシャルCO2算出事例などについても掲載。 脱炭素に配慮した建材選定を行う設計・施工関係者に好適な一冊です。 【掲載内容(一部)】 ■脱炭素時代に選ばれる建材に必要な要素 ■デコスはエンボディドカーボンが低い建築用断熱材 ■デコスは環境負荷を公的制度で評価 ■主な受賞履歴・認証取得履歴 ■デコスは「エコリーフ環境ラベル」で多面的に環境負荷を評価 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社デコス 本社・山口工場、関東工場、東京OFFICE、福岡OFFICE
- 価格:応相談