【ラック足場 施工実績】磯子高架橋
市道上での吊足場設置作業期間は夜間作業の二夜だけとすることが可能となりました!
国道357号(湾岸道路) 根岸地区 における磯子高架橋(その1)工事の新設工事への 施工実績をご紹介いたします。 磯子高架橋は横浜市道181号線を跨いでおり、この市道上での吊足場設置作業 期間の短縮のため、「ラック足場」を御採用頂きました。 市道脇の工事ヤードにて市道幅員を全てカバーできる長さの足場(幅員方向19m× 橋軸方向24m)を地組・吊上げし、後日、夜間作業中に市道上まで走行。 御採用により、市道上での吊足場設置作業期間は夜間作業の二夜だけと することが可能となりました。 「移動式吊足場工法」としてではなく、「レールを使って足場を送り出すことで 全面吊足場を迅速に施工する工法」として御採用頂いた現場です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:米山工業株式会社
- 価格:応相談