防食工法(鉄筋) - メーカー・企業と製品の一覧

防食工法の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

チタントレイ方式

コンクリート構造物のチタン板陽極方式による電気防食!鉄筋の腐食を根本から防止します

『チタントレイ方式』は、塩害を受けたコンクリート構造物に適した工法で、 耐久性に優れます。 鉄筋の腐食を根本から防止。外部電源方式のため、防食電流の調整が容易で、 環境状況に応じた防食が可能です。 また、断面補修が最小限で済み、はつり・復旧作業が軽減され、陽極材と コンクリート面が直接接触しないので、コンクリート面の鋼材除去が不要です。 【特長】 ■鉄筋の腐食を根本から防止 ■断面補修が最小限で済むため、はつり・復旧作業が軽減 ■外部電源方式のため防食電流の調整が容易で、環境状況に応じた防食が可能 ■従来の電気防食に比べ、少ない工期で施工が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電気防食工法『e-Sheet・NP工法』

優れた品質安定性!貼付け型シート陽極を用いた電気防食工法

『e-Sheet・NP工法』は、粘着型陽極材と耐候性に優れるフッ素樹脂フィルム を積層してシート状にした陽極(e-Sheet・NP)を、コンクリート面に直接 貼り付ける外部電源方式の電気防食工法です。 鉄筋コンクリート構造物の塩害対策工法としても適用。 薄く、軽いため、構造物に負担を与えず、施工が簡便なため、経済性にも 優れています。 【特長】 ■設置は、貼り付けるだけ ■陽極材を粘着剤で貼り付けるため短絡・電食が起こりづらく、  金属片除却等の前処理が軽減でき、 躯体を傷つけない ■面状のため、安定した防食性能を有す ■表面には、フッ素樹脂フィルムを使用しており、耐候性、美観性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 改修・補修工法
  • 補強・補修材
  • 山止め・基礎補強

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録