防水板 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

防水板『DBPシリーズ』

突発的な水害による雨水の浸入を防止!素早く設置可能な軽量止水板

ダイクレの『DBPシリーズ』は、突然の水災に素早く設置可能な 軽量止水板です。 突発的な水害によって雨水が店舗に流入するのを防止する自動式のものから 事前に設置しお客様の誘導を妨げない手動式までラインアップ。 材質もアルミ、ステンレス、FRP製を取り揃えています。 【特長】 ■突然の水災に素早く設置可能 ■浮力で自動的に作動 ■着脱式ではトップクラスの軽量パネル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 止水板
  • 防水工事
  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防水板『らくかるボード』

脱着式の防水扉を、もっと楽に、もっと軽く、簡単に設置したい! AQUADEFENSERシリーズ

地下街や地下鉄の入り口に多数設置されている脱着式の防水扉を、もっと楽々と、もっと軽々と簡単に設置したいが止水性能は優れたものが欲しい。 そんなご要望に応えるのがFRP製防水扉の らくかるボード です。 らくかるボードは、ダイクレのAQUADEFENSERRシリーズです。 ※公益財団法人 日本下水道新技術機構 『下水道施設の耐水化計画および対策立案に関する手引き』P242掲載 【特長】 ・誰でも簡単取付   FRPボードの採用で「らくらく」持ち運びできます   ハンドル操作だけで止水が完了 ・ほとんどの場所に設置可能 ・3種の枠形状でさまざまな躯体に対応可   D型(2方枠タイプ)    床の工事ができにくい場所に 側枠のみで対応   DF型(2方+底枠タイプ)    床にフラットな枠を設置、カバーを開けずに設置可能   T型(3方枠タイプ)    高水位や、耐荷重が大きい場所に対応 【適用範囲】  有効幅 0.5m~8.0m  止水高 0.25m~0.8m      0.8m以上は高水位型支柱で対応

  • 止水板
  • 防水工事
  • 防水シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録