高耐久遮熱塗膜防水工法『HP-LCC防水工法』
すべての材質は無溶剤系の材質で構成!「複合防水層」と「高耐久遮熱トップコート」で高い防水性と耐久性を実現
『HP-LCC防水工法』は、原則的に機械吹付け施工による3層構造です。 第1層はゴム化改質アスファルトシート(自着型)、第2層はスプレーウレタン防水材(1.5kg/m2)、または高物性ウレタン防水材(2.6kg/m2)、第3層は高耐久遮熱トップコート(1.0kg/m2)仕様。 これらの材質はほぼ無溶剤タイプの材料で構成しています。 【特長】 ■改質アスファルトシートとウレタン塗膜のシームレスな 「複合防水層」は高い防水性と水密性を実現 ■長寿命化による改修工事回数を減らしLCC(建物生涯コスト)を大幅低減 ■シートとウレタンの「複合防水」に高耐久遮熱トップコートを組み合わせ 日射熱や紫外線から防水層を長期間保護 ■施工時に強い臭気や固定ピン打設のような騒音がなく、住居者や近隣など 周辺環境への負担は最小限 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ハマキャスト
- 価格:応相談