配送ロボット(電話) - メーカー・企業と製品の一覧

配送ロボットの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

コールシステム『Omni Contact』

導入が簡単&コストパフォーマンス抜群のコールシステム!

『Omni Contact(オムニコンタクト)』は、アウトバウンドに特化した クラウド電話を内蔵したCRMシステムです。 システム、電話はクラウド上にありますので、インターネット回線、 パソコン、ヘッドセットさえあればすぐに稼働が始められ、 交換機などの初期投資が不要になります。 また、2011年からコールセンター運営も行い、蓄積したノウハウを 最大限活かしシンプルながらも使いやすく、貴社の業務フローに 合わせたカスタマイズが可能になっています。 【特長】 ■クラウド電話内蔵 ■全項目検索 ■複数商材対応 ■カスタマイズ性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • CRM(顧客管理システム)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【食事処】ウェイティングの密を回避!呼び出しベルで順番待ち

【導入事例】多い日は70組待ち。並んで待つ必要がないので、お客さんのストレス軽減に![登利平様]

当社が取り扱っている呼び出しベル『ワンタッチコール』を登利平様へ導入した事例を紹介します。 ★土日はウェイティング必至、トップシーズンは70組待ちもあるそうです。観光バスのランチスポットとしても人気店です。 ■ 導入前 ■ ・新型コロナウイルスの感染防止に、順番待ちのお客さんが密集しないようにしたい ・ウェイティングシート記入後、声を出してお客さんを呼んでいた ・携帯番号を教えてくれた人には電話をかけて呼び出していた ・お客さんは車の中で待つようにオペレーションを変更したい ■ 導入後 ■ ・声を出さずに呼び出しできるようになった。飛沫感染防止にも ・待ち時間、お客さんが密集しなくなった ・電話をかける必要がなくなり、通話のコスト削減・業務軽減に ・駐車場で待てるようになり、入口の混雑も改善した ■ 特徴 ■  ・受信機は抗菌仕様(ABS樹脂用の抗菌剤:ノバロン(R)VZN300を配合) ・かんたん設置、かんたん操作で導入後すぐに使用可能 ・充実したアフターフォロー体制 ・安心して駐車場等でお待ちいただけるのでお客さん満足度アップ

  • その他オフィス備品
  • 呼び出し装置
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】カウンセリングルームにヘルプボタン。職場改善。

【工場内】カウンセリングルームにヘルプボタンを設置。安心して働ける職場に。[呼出しシステム]

【導入場所】 工場内のカウンセリングルーム 【目的】 カウンセラーからのヘルプのため 【導入の経緯】 カウンセリング中にいきなり暴れ出したり、襲われそうになる事があり、カウンセラーからのヘルプ信号を、患者さんに知られないように出したい。 今までは内線電話で知らせるようにしていたそうですが、電話を掛けることに激高して暴れ出す方がいらっしゃったり、鍵をかけられて出られない様にされてしまったこともある。 【運用】 ★カウンセリングルームのテーブルの下に送信機を、受付兼事務所に受信機と回転灯を設置します。 送信機が押されると受信機に番号が表示され音が鳴り、回転灯が光ります。 呼ばれた番号の部屋に職員さんが駆け付けるという流れです。 ★緊急の呼び出しなので頻繁に使用されることはありませんが、何かあったときに「すぐに呼べる」という安心感があります。 カウンセラーの方も集中して相談に来た方の話を聞くことができると好評です。 無線なので簡単に設置でき、工場や医療施設の機器にも干渉なく使用できます。

  • 呼び出し装置
  • その他オフィス備品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡単に患者さんを呼び出すシステム「ワンタッチコール」

看護師さんが大声で患者さんを呼ぶことがなくなります!呼出しシステム

クリニックや動物病院の待合時に、呼び出しベルのワンタッチコールを使用することで、簡単に患者さんに順番を伝えることができます。 看護師さんは、仮に一日に100組の患者さんがいるときに、100回以上患者さんを呼び出さなければなりません。 また、患者さんがトイレに行っていたり、外で電話をしていたりすると、探し回らなければならず、大変工数がかかります。 同時に大きい声を出さなければいけませんので、看護師さんにも患者さんにもストレスがかかります。 ワンタッチコールなら、受信機のボタンを押すだけ。受信機がバイブとブザーで順番をお知らせしてくれます。 オプションで番号をディスプレイに表示することもできます(ワンタッチビュー)。 【看護師さんのメリット】 ・送信機のボタンを押すだけで患者さんを呼び出すことができる ・大きい声を何度も出すことがなくなる ・オプションでディスプレイ表示を活用すると、呼ばれたかどうかが目でも確認でき、「呼ばれていませんか?」の問い合わせを減らせる ・少ないスタッフのカバーになる

  • 呼び出し装置
  • その他オフィス備品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ソネット君】病院・クリニック・福祉施設のヘルプコールに

【医療施設で活躍中!】医師・看護師の呼び出しはボタンを押すだけ。すぐに設置&導入可能!-呼出しシステム-

ピンポーン♪でお馴染みの呼び出しベル「ソネット君」は、忙しい医療施設の医師・看護師・スタッフの補助で活躍しています。 患者さんやスタッフのHELPにはすぐに気づきたいけれど難しい。そんなときHELPを知らせるボタンがあるともっと安心して仕事ができます。 【呼び出しの場面】 ■点滴中のHELP、点滴の終了を患者さんが知らせる ■処置室で手が足りない、スタッフを呼びたいときに ■大腸内視鏡検査前の便チェックでトイレから看護師を呼ぶ ■術後の経過待ちの個室で医師・看護師を呼ぶとき ■介護施設の部屋、廊下に設置して看護師を呼ぶ 【特徴】 ■ボタンを押すだけなので子供・高齢者にもわかりやすい ■工事不要で簡単設置、設置後すぐに使える ■複数の部屋や場所でも番号表示で場所がすぐにわかる ■コストダウンと、スタッフの効率化が図れる ■内線電話のような大掛かりな配線工事が不要 ■簡単に増設・エリア拡大が可能

  • その他の店舗用機器・備品類

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録