避雷針×株式会社セイクン - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

避雷針へのSPD(避雷器)対策【雷カウンター無料貸出!】

避雷針は直撃雷から建造物を守ります。しかし避雷針では雷サージを防ぐことができません。電気設備の保護にはSPDが必要です!

■避雷針を取り付けていても雷サージは防げません! 避雷針は建物や塔などの高い建物に取り付け、直撃雷から建物と内部の人を保護します。しかし直撃雷による雷サージは避雷針で防ぐことができません。建物内の電子機器を守るためにはSPDが必要です。 ■避雷針に落雷したらどうなる? 避雷針に落雷すると、避雷導線から建物へ雷電流が流れ込みます。建物に流れ込んだ雷電流は雷サージを発生させます。 この雷サージが電源線や通信線などを経由して電子機器に入り込み、故障を引き起こします。 ■避雷針への落雷による、雷サージから守るためには? SPDを取りつけます。SPDとは、雷による電気・電子機器の故障を防ぐための装置です。詳しくは下記リンクへ ■SPDの取付は難しくありません 我々のように電気設備工事の経験が豊富であればSPDの設置は難しくありません。SPDの取り付けで雷サージを保護することができます。 ■お問合せの流れ 「設置したい避雷針の写真」「図面」「ご連絡先(住所、御社名、担当者様、TEL、FAX、mail)」を下記までご連絡下さい。 seikun-info@seikun.co.jp

  • パイプライン工事
  • 建設会社
  • リフォーム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録