遮熱コーティング(金属) - メーカー・企業と製品の一覧

遮熱コーティングの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ガラス用遮熱コーティング ETV事業 【クリアルマイサニー】 

トヨタ産業技術記念館が採用する「ガラス用遮熱コーティング」 選び抜かれた本物の性能です。

弊社のガラス遮熱コーティングは国内シェア70%の酸化金属メーカー製造の酸化金属を使用、また国内トップのハイブリッド自動車のエンジン用コーティング技術をベースにしたコーティング剤を使用し、これら高い技術のコラボにて製造開発しております。 弊社グループでは、原料の調達、開発、設計、ナノ化、分散化、製造(半導体製造レベル)、管理調整、施工までを一貫体制で一元管理できることが、業界他社様の追従を許さない最大の特徴であり強みと自負しております。相当性能を出す住友3M様のフィルムと比較して、コスト安と耐久性が長いことが特徴でありながら、その意匠性に遜色がないことが最大の強みと考えております。当然、飛散防止効力のあるフィルムとの棲み分けは必要ですが、ガラスコーティングの優位性を最大限に生かした省電力社会に大いに貢献できる商材・施工です。平成25年4月には兵庫県のひょうご新商品調達認定商材として採択され、現在では京都府・大阪府・和歌山県・徳島県でも新商材調達認定を頂いております。これにより県施設への益々積極的導入が図られ、公共機関、節電推進企業様からも好評を博しているところです。

  • 板ガラス・鏡

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防水・遮熱コーティング『ケミカルカチオンパック工法 Ver.2』

工場や倉庫の屋根の防水・遮熱性を高めて環境改善。空調効率の改善にも繋がり、脱炭素化の取り組みにも貢献

『ケミカルカチオンパック工法 Ver.2』は、異なる塗材を塗り重ねる 特殊コーティング構造が特長の屋根用防水・遮熱工法です。 屋根材の隙間を埋め、強化防水層でコーティング。遮熱・断熱効果で 工場や倉庫内などの環境だけでなく空調効率の改善にも繋がり、 省エネ化によるCO2削減といった脱炭素化の取り組みにも貢献します。 屋根の建材によって下塗りを変更することで、スレート屋根や折板屋根、 コンクリートの屋上などにも施工可能。当社では、大波スレート屋根への 太陽光パネル設置を可能にする金具も取り扱っています。 【特長】 ■優れた防水・遮熱・断熱効果。しかも高耐久 ■アスベストを含有するスレート屋根に対し、アスベスト繊維の飛散を抑制 ■夏場の施工前後の温度比較においてスレート屋根表面で  25℃以上の低減効果を確認(効果は条件により異なります) ■工場等を操業しながら施工可能 ■折板屋根の雨音等の騒音を軽減 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。  工場・倉庫などに向けた太陽光発電システムの販売に従事する  企業様からのご連絡もお待ちしております。

  • s1.png
  • s2.png
  • s3.png
  • s4.png
  • 外壁用遮熱塗料(屋根・屋上等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録