【NETIS登録】停電時マンホールポンプ起動支援システム
停電時は可搬型蓄電池・電動車両を電力供給源に。高機動、省人力、騒音・CO2削減を実現 『停電時マンホールポンプ起動支援システム』
【NETIS登録番号】KT-230316-A 本システムは、電源喪失したマンホールポンプ施設の電源供給源として、人力で移動可能な可搬型蓄電池または電動車両を用いて、省人力かつ迅速な応急復旧対応を可能としたシステムです。 可搬型蓄電池の運搬に電動車両を使用することで、複数施設分の電源として必要な可搬型蓄電池を一度に運搬することができるため、複数施設を同時に応急復旧させることが可能です。 可搬型蓄電池の運搬に限らず電動車両自体も電源に利用できるため、追加で復旧が必要な施設へ急行する等の対応が可能となりました。 また、可搬型蓄電池・電動車両は運転音がほぼ発生せず、充電には太陽光発電等の再生可能エネルギーを活用できるため、従来の発動発電機と比較して、騒音やCO2排出量の削減が期待できます。 主な導入メリット ■高機動性 ■専用コネクタによる簡単接続 ■騒音/CO2排出量削減 ■高出力・高容量 ■多用途 ■再生可能エネルギーの有効活用 特許取得 ■特許第7047160号、特許第7138258号、その他関連特許1件 ※詳しくはPDFをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:荏原実業株式会社
- 価格:応相談