【施工事例】管底設置型・ヒートポンプレス融雪施設
下水熱採熱管には高熱伝導の材質!下水の熱エネルギーだけで効率よく融雪
新潟小学校前交差点へ「管底設置型・ヒートポンプレス融雪施設」を 施工した事例をご紹介いたします。 下水管と車道融雪部の間に不凍液を循環させるだけのシンプルな融雪システム ですが、下水熱採熱管には高熱伝導の材質を、融雪部舗装には高熱伝導の コンクリートを用いることにより、下水の熱エネルギーだけで効率よく 融雪が行えるように設計。 また、国土交通省国土技術政策総合研究所の実証事業として設置されたもので、 研究成果はガイドラインとして発行されています。 【施設概要】 ■施工年度:平成30年度 ■施工場所:新潟小学校前交差点 ■設置者:国土交通省国土技術政策総合研究所 (平成30年度下水道革新的実証事業(B-DASHプロジェクト)) ■受託者:株式会社興和・積水化学工業株式会社・新潟市共同研究体 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社興和 本社
- 価格:応相談