自動防食装置 - メーカー・企業と製品の一覧

自動防食装置の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

船舶の防食と防汚 製品カタログ

腐食を科学するコロージョンエンジニアリング!防食と防汚に適した製品をご紹介いたします

金属は酸化(腐食)しやすい性質があり、海水などの電解質に接すると その表面が酸化して錆となります。 当カタログは、船舶の防食と防汚に適した製品をご紹介。 高性能アルミニウム合金陽極「アラノード」をはじめ、高性能亜鉛合金 陽極「ジンノードS」、船体外板自動防食装置「SEAPACシステム」など 豊富にラインアップしております。 製品選定にご活用ください。 【掲載製品(一部)】 ■高性能アルミニウム合金陽極「アラノード」 ■高性能亜鉛合金陽極「ジンノードS」 ■船体外板自動防食装置「SEAPACシステム」 ■海洋生物付着防止装置「MGPS-SP型」「MGPS-ST型」「MGPS-TD型」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 衛生器具
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

船体外板自動防食装置『SEAPACシステム』

防食状態をリアルタイムにモニターする事が可能!各船級協会と入渠期間を調整出来ます

『SEAPACシステム』は、船体外板没水部とプロペラを防食対象とした 外部電源式自動防食装置で、防食状態をリアルタイムにモニターする 事ができます。 外板の腐食がなくなり塗装のメンテナンス費用を軽減。また、塗膜 表面の粗面化によるスピード低下を防ぎます。 防食状態をメータで確認できるので、各船級協会と入渠期間を調整 出来ます。 【特長】 ■外板の腐食が無くなり塗装メンテナンス費用を軽減 ■塗膜表面の粗面化によるスピード低下を防ぐ ■オートマチックコントロールのため、塗装の良否、海水の  汚染などに対応して船体を常に防食状態で保つ ■外板の防食状態をメータで確認できる ■各船級協会と入渠期間を調整可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録