無人搬送車(コンベア) - メーカー・企業と製品の一覧

無人搬送車の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【AGV導入事例】製品搬送システム(ラップ包装前ダンボール搬送)

走行中の加減速を一定することにより、安定した搬送を実現!安全性も向上しました

株式会社ニチレイフーズ船橋工場様が『工程間搬送システム(コンベア型)』 を導入した事例をご紹介します。 同社では、ラインタクト248秒に1回の運搬作業を人の手で行っていましたが、 ロボットで積み付けされたダンボールは荷崩れしやすく人手でラップ包装を してから運搬しているため安全性に課題がありました。 そこで当社は、工程間を結ぶAGVは地上のコンベアとの移載高さ、速度を 同じにして走行中の加減速を一定することにより、安定した搬送を実現。 また、ラップ包装機まで自動で搬送し、人手を介さずに済むことで安全性も 向上しました。 【事例概要】 ■業種:加工食品業 ■導入システム:工程間搬送システム(コンベア型) ■導入先:株式会社ニチレイフーズ船橋工場様 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】ドラム缶・パレット搬送AGV(インク製造工場)

通信方式は光通信!速度は50m/分、ステアリングは前後独立としたAGVを導入した事例

インク製造工場で『パレット搬送AGV』が導入された事例をご紹介します。 搬送重量1500kg、外形寸法(mm)は1350W×2700L×900H。 また、ステアリングは前後独立としました。 手動充電を採用しており、移載方式はローラコンベアです。 事例の詳細は、関連リンクをご覧ください。 【事例概要】 ■業種:製造業 ■導入システム:パレット搬送AGV ■導入先:インク製造工場 ■通信方式:光通信 ■移載方式:ローラコンベア ■充電方式:手動充電 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無人搬送車に関連する検索キーワード