水処理装置×株式会社アイエンス - メーカー・企業と製品の一覧

水処理装置の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 17 件

表示件数

湿式塗装ブースの循環水浄化システム/スラッジイーター *動画有り

浅い水深の水槽浄化に。 塗装ブース特有の臭気削減と共に、塗料カスなどの減量を実現。 塗装ブースの循環水の様々な問題を解決!

循環水浄化システム 「スラッジイーター」 は水深の浅い水槽でも、常に高い溶存酸素濃度を確保。 排水浄化のポイントは微細気泡による酸素溶解効率UP! 様々な水洗湿式塗装ブースに対応し、水の交換や清掃回数の低減によるメンテナンスコストの削減はもちろん、ISOの認証取得や更新などにも役立つ、塗装ブースの循環水浄化システムです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 衛生器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【納入事例】 計測機器製造工場の社員食堂+鉱物油排水処理

鉱物油脱脂洗浄水と厨房排水を合わせた処理をアクアブラスターを納入。

機械部品の鉱物油脱脂洗浄水と厨房排水を合わせた処理を、アクアブラスターを内蔵したユニットタンクで行いました。 流入量は少ないとは言え、鉱物系ノルマルヘキサン抽出物質濃度が高い廃液なので、導入当初は不安も大きなものでしたが、納入以来、一度も処理基準値を上回ることなく運転させていただいております。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 衛生器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工業系循環水浄化システム『スラッジイーター』

特殊エアレーションとバイオのコンビネーション!水の劣化や腐敗臭の悩みを解消!

『スラッジイーター』は、様々な水洗塗装ブースに対応し、水の交換や 清掃回数の低減はもちろん、ISOの認証取得や更新などにも役立つ、 循環水浄化システムです。 塗装ブース特有の臭気を削減するとともに、塗料カスなどの減量を実現。 アイエンス独自の特殊エアレーターとバイオハイパーの働きで循環水槽内を 効果的に浄化改善します。 【特長】 ■臭気の削減 ■スラッジの不粘着化 ■塗料スラッジの減量 ■循環水のリサイクル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理
  • 水処理設備
  • 水処理技術・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

散気管による鉱物油排水の処理

汚泥回収が8分の1に減少!年間230万円弱のコストメリットが出た実績もあります!

鉱物油混じりで処理しにくい排水が、高性能散気管『アクアブラスター』の 曝気とバイオ点滴だけで簡単に処理できます。 硫化水素などの悪臭がなくなり、水槽清掃費・メンテナンス費が大幅に削減。 自動点滴なので、これまでのような難しい処理を必要とせず、どなたでも 運転管理していただくことが可能です。 【特長】 ■難しい処理を必要としない ■どなたでも運転管理していただくことが可能 ■硫化水素などの悪臭がなくなる ■水槽清掃費・メンテナンス費が大幅に削減される ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理
  • 水処理設備
  • 水処理技術・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

循環式湿式集塵装置『ダストフォール』

滝のような大水量と特殊スクリーンで強力集塵!工場の粉塵や悪臭の悩みを解消します

『ダストフォール』は、粉塵の悩みを解消する循環式湿式集塵装置です。 1平方メートル当たり100~180L/分という大量の水で、滝のような水膜を形成。 循環水浄化機能付きタンクから水を送り込みます。 また、排ガス通過風速を最大2.5m/secまで上げることができるので、 コンパクトサイズで大風量に対応可能です。 【特長】 ■水膜形成で微細粉塵を捕捉 ■循環水浄化システム搭載 ■大風量に対応可能 ■粉塵回収システム(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理
  • 水処理設備
  • 水処理技術・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シャワーテスター循環水浄化システム

散気管アクアブラスターによる循環水の浄化!大幅コストダウンすることができます

シャワーテスター循環水浄化システムは、『散気管アクアブラスター』を 循環水槽内に設置して、ブロワでエアレーションを行うだけのシンプルな設備です。 「散気管アクアブラスター」は、排水処理はもちろんのこと、塗装循環水の 浄化などハードな環境でもお使いいただける製品です。 “ラインでも独特のイヤな臭いが無くなり、作業環境が大幅に改善された”や “循環水中に大腸菌が発生していたが、導入後検出されなくなった”などの お客様からの声を頂いています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 排水・通気設備
  • 濁水・泥水処理機械
  • 下水道施設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

臭気濃度の高い排ガス処理

高濃度臭気の排ガスでお困りの方に!数分で、水が変化するほど臭気物質を捕捉!

安価で効果的に行う臭気濃度の高い排ガス処理をご紹介いたします。 内蔵の高性能『散気管アクアブラスター』で、強制的に気液接触させるため、 確実に捕捉。 コンパクト設計でスペースを取らず、湿式集塵機としても使用できます。 ペーハー自動制御及び薬注機能をオプションでご用意しておりますので、 中和脱臭も可能です。 【効果】 ■制的に気液接触させ、確実に捕捉 ■湿式集塵機としても使用可能 ■コンパクト設計でスペースを取らない ■ペーハー自動制御及び薬注機能をオプションで用意し、中和脱臭も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ガス設備
  • 排水・通気設備
  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

循環水の浄化維持システム

水処理が困難とされる水系塗料のブース循環水のクローズシステムを構築!

循環水の浄化維持システムでは、清掃・産廃費を削減して、利益を生む 環境対策を行うことができます。 “塗料カスを削減したい”、“清掃コストを削減したい”や “腐敗臭をなくしたい”などの問題を抱えておられませんか。 「散気管アクアブラスター」や「散気管スラッジイーター」を導入することで 腐敗を防止し、清掃・産廃コスト削減が可能です。 【システムの効能】 ■清掃回数が減り、 時間が短縮可能 ■スラッジの粘性が下がり、発生量が減る ■メンテナンスが楽 ■腐敗臭がなくなる ■悪玉菌数が減り、LCCを削減できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 排水・通気設備
  • 下水道施設
  • 濁水・泥水処理機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

有機溶剤の排ガス処理

燃焼装置と比較すると大幅なコスト減少!水溶性VOCは、水に対する溶解限界まで確実に捕捉

『デオライザー』は、水溶性の有機溶剤ガス(VOC)を安価でシンプルに 捕捉します。 水溶性有機溶剤PGMEAをはじめ、ホルムアルデヒド、混合溶剤の捕捉等を 対応しております。 カートリッジフィルターなので通常ラバー装置より、メンテナンスが とても簡単です。 【効果】 ■水溶性VOCは、水に対する溶解限界まで確実に捕捉 ■燃焼装置と比較すると大幅なコスト減少 ■火気を使わず、非常に安全 ■通常ラバー装置より、メンテナンスがとても簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 排水・通気設備
  • ガス設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【納入事例】 バス整備工場の洗車・整備排水処理

年間約220万円のコストダウン。 バスの操車場にアクアブラスターを設置させて頂きました。

導入前には大量の油泥が発生していたが、既設の水槽にアクアブラスターを設置し、エアレーションを行ったところ6分の1にまで発生を抑えることに成功。 油泥は産廃で燃焼処理されていたことから、間接的にCO2発生量も6分の1までカット。  電気消費量とアクアブラスターのメンテナンス費が増えたものの、汚泥回収費用(清掃費用)が大幅にカットでき、年間220万円のコストダウンになりました。  詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 衛生器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

散気管によるグリストラップの浄化

害虫駆除費用の削減とHACCPにも対応!公共下水道の劣化や悪臭発生を防ぎます

当社は、グリストラップの悪臭を抑え、清潔な環境とコストダウンを ご提供いたします。 『グリストレーター』のシステム目的は、清掃の手間を省き害虫の発生を 予防すること。PHの低下も防ぎ、公共下水道の劣化や悪臭問題を防ぎます。 実際に導入した給食センターでは、「臭いもなくなり、清掃も非常に楽に なりました」との声を頂き、この成功例をきっかけに、同県の給食センター 2カ所に納入させていただきました。 【システムの目的】 ■悪臭を防ぐこと ■清掃の手間を省くこと ■害虫の発生を予防すること ■PHの低下を防ぐこと ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理
  • 水処理設備
  • 水処理技術・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

散気管によるシャワーテスター循環水の浄化

年間500万円超の経費削減例あり!油で真っ黒だった水槽が生まれ変わります

当社は、『シャワーテスター循環水の浄化』を行っております。 循環水の劣化を防止し、清掃経費などコストを大幅に削減可能。 腐敗臭やイヤな臭いが無くなります。 シャワーノズルが閉塞しにくくなり、ボディの水シミ除去や ストレーナの清掃が楽になります。 【効果】 ■循環水の寿命が長くなる ■清掃コストが大幅に削減可能 ■腐敗臭やイヤな臭いがなくなる ■ボディの水シミ除去が楽になる ■シャワーノズルが閉塞しにくくなる ■ストレーナの清掃が楽になる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理
  • 水処理設備
  • 水処理技術・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

加圧浮上不要の排水処理~一流ホテル厨房排水処理例~

散気管アクアブラスター導入後、硫化水素は、一切発生していません!

『散気管アクアブラスター』を設置したことで、一流ホテル厨房での 排水処理で加圧浮上が不要になった例をご紹介します。 100m^3/日の厨房排水処理に当製品の設置前は、加圧浮上装置で処理を 行っていましたが、“汚泥処理費度が高コスト度である”などの問題が発生。 問題解決のため、水槽内に「ASタイプ」を設置し、バイオを投入したことで、 加圧浮上装置を必要としなくなりました。 設置前は、硫化水素濃度が高く管理時も非常に危険な状態でしたが、 導入後、硫化水素は、一切発生していません。 【特長】 ■設置スペース:活性汚泥の1/3から1/4のスペースで設置可 ■ランニングコスト:電気代と投入バイオ費用だけである ■悪臭の発生:硫化水素などの悪臭物質は発生しない ■処理能力:下水道放流基準値まで処理が可能 ■運転管理:ほぼ機械の稼動確認だけ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 排水・通気設備
  • 上下水道用配管付属品
  • 濁水・泥水処理機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鉱物油を含む排水の処理

労働環境の改善!コスト削減とCO2削減可能な処理システムを導入しました!

自動車・バス・電車の洗車排水などの鉱物油を含む排水の処理を ご紹介いたします。 自動車や鉄道などの整備工場や洗車を行う事業所では、どうしても鉱物油の 混じった排水が発生するため、その処理に手間とコストがかかっていました。 また、1年に3回、産廃業者による油泥の回収が行われていましたが、 『散気管アクアブラスター』を設置後2年と6ヶ月が経過した現在も、 まだ一度もこの作業は行われておりません。 【特長】 ■清掃コストの大幅削減 ■産廃物減容でCO2の削減 ■水使用量の削減 ■人件費の削減 ■労働環境の改善 ■CSR・ISOに有利 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 排水・通気設備
  • 下水道施設
  • 濁水・泥水処理機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】生物処理が困難な排水

アクアブラスターしか処理できない排水や、生物処理が難しい排水をご紹介しています!

『アクアブラスター』は、他の散気装置とは大きく異なりSS分や油分などの 有機物を細かく砕き、微細気泡で“完全好気呼吸の代謝”を行わせることが 可能な“生物処理を最大限まで助長する装置”です。 そのため、生物が食べることが出来ない物質を含む排水まで処理する事は 難しくなってしまいます。 当資料では、生物処理が難しい排水についてご紹介しています。 ぜひ関連カタログをご覧ください。 【掲載内容】 ■アクアブラスターの基本は生物処理 ■生物処理が難しい排水 その1 ■生物処理が難しい排水 その2 ■生物処理が難しい排水 その3 ■アクアブラスターしか処理できない排水 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 排水・通気設備
  • 下水道施設
  • 濁水・泥水処理機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水処理装置に関連する検索キーワード