搬送ロボット(電池) - メーカー・企業と製品の一覧

搬送ロボットの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

自律型搬送ロボット『TiTraG500』

作業効率化を図り、主に人件費を削減! さらにメンテナンスのアフターサポートまで充実!

製造現場及び倉庫などの「搬送」という部分の作業を 代替し、作業効率を大幅に改善することができる自律 搬送型ロボットです。 急な取り扱い製品数の増加による自律搬送型ロボットの 追加導入・稼働エリア変更などにも当社から技術者を 派遣するなどフレシキブルに対応可能。 通常の購入以外に以下の様なレンタル製品が御座います。 ★お試し導入にどうぞ★ 「自律搬送型ロボット:TiTraG500」シンプルパッケージ 「初期費用なし」「月額費用のみ」のロボット導入プラン ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • その他
  • ピッキングロボット(棚搬送ロボット、アームピッキングロボット)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【Black Line】ロボット『B1』

平均配送効率は20%向上!空洞のあるデザインを活かしより高さのあるビンを運ぶことが可能!

『B1』は、交換式のBattPackリチウムイオン電池やダイレクトドライブ ホイールのような革新的な機能が満載のロボットです。 空洞のある洗練されたデザインで、面積利用効率が重要視される倉庫でも 省スペースになっており、ビンの昇降機能は中央に設置されロボットの 内部までビンを持ち上げて走行します。 また、ホイールごとに搭載されたダイレクトドライブモーターとドライブ ベルトの必要性をなくす事で加速度は「R5」よりも75%アップ。 より安定した走行が可能になり平均配送効率は20%向上しました。 【特長】 ■空洞のある洗練されたデザイン ■充電中であっても停止することはない ■巧みなバッテリー管理によりロボットは安定稼働が可能 ■加速度は「R5」よりも75%アップ ■平均配送効率は20%向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 自動搬送ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【画像認識自立走行】搬送ロボットS-CART-V100:ニデック

ステレオカメラによるVisual SLAMを搭載。リアルタイムに3次元情報を推定しながら走行する無人搬送ロボット(AGV)です。

キヤノンが開発した映像解析システム(※1)を搭載した『S-CART-V』。 2眼カメラで撮影した映像を解析し特徴点を抽出。地図情報と比較することで、自己位置をリアルタイムで推定します。 自動運行の苦手な、人が動き回る、障害物が増減するなど、刻々と状況が変化する環境でも柔軟に適応可能です。 ※1キヤノンが開発した、ステレオカメラを用い撮影された映像から周囲の環境の3次元情報と位置姿勢を同時に自己位置推定し、環境地図作成を同時に行うVisual SLAM技術を含む映像解析システム「Vision based Navigation System forAGV」画角が広い撮影データを用いるため、特徴点の多くが隠れていても位置を見失いにくい特長があります。 ・高さ200mmの低床設計で様々なアプリケーションに幅広く対応 ・設定はタブレットで簡単 ・パソコンにより複数台の運行管理 ・各種センサより安全性を確保 ※詳しくはカタログPDFをご覧下さい

  • 無人搬送車(AGV, RGV)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型自律搬送ロボット カチャカプロ

小型・低コスト・簡単操作の自律走行搬送ロボット(AMR)です!

小型自律搬送ロボット カチャカプロは、専用の棚(シェルフ)とドッキングして必要なものを必要な場所に運ぶ、業務ユース特化型の自律走行搬送ロボット(AMR)です。小型・低コスト・簡単操作という3つの特徴を持っています。 弊社は、工場内物流を低コストで自動化する製造業向けのソリューションとしてご提供します。20Kg程度の電子部品や樹脂材料等の搬送に使用できます(シェルフ重量を除く搬送重量)。

  • 自動搬送ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録