授乳室 - メーカー・企業と製品の一覧

授乳室の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 16 件

表示件数

【資料館】混雑する多目的トイレから完全個室型授乳室へ

「mamaro」のみの利用もOK!授乳室設置でより地域に開かれた施設へ

京都市左京区にある京都府立京都学・歴彩館様での「mamaro」導入事例を ご紹介いたします。 同館では、親子向けのイベントの際に落ち着いてお子さまのケアが できる場所が欲しい、という目的のもと導入。 木目調で丸みのある優しいデザインは、建物の空間にも違和感なく 馴染みました。 【事例概要】 ■課題 ・トイレの使用と授乳目的の方で行列ができてしまい混雑する ・資料館という性質からお子さま連れで入館しづらいイメージがある ■効果 ・お子さま連れの方が安心して授乳できるスペースができた ・親子向けのイベントの際に気兼ねなくお子さまのケアをしていただける ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【神社】構造が決まった歴史的建造物に置くだけ授乳室を採用

お子さま連れの方向けにベビーケアができる環境を!大規模なリフォーム不要

宮城県竹駒神社様での「mamaro」導入事例をご紹介いたします。 同神社では、歴史的な建物のため構造が決まっており、スペースも 限られているため、授乳室のニーズはあるものの場所の確保が 難しいことが課題でした。 導入後は、木目調の丸みのあるデザインも神社の空間に合っていて 違和感がなく設置できた点も満足しているとのお声をいただいております。 【事例概要】 ■課題 ・建物の構造を変えるのが難しく、スペースも限られている ・既存の授乳室はカーテンで仕切るタイプのためセキュリティ面が不安 ■効果 ・お宮参りに来る方が増えた ・ベビーケアルームがあると予め知ったうえで訪れてくださる方が増えた ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【道の駅 宇津ノ谷峠】子育てに関する設備を充実させるため導入

パパママに安心して来店いただける環境が整った事例をご紹介!

静岡県の道の駅 宇津ノ谷峠での「mamaro」導入事例をご紹介いたします。 同施設では、国からの「道の駅における子育て応援の今後の方針」が とりまとめられたことにより、子育てに関する設備を充実させるため、 省スペースで設置できる授乳室として当製品を導入されました。 導入後、イベント開催時にイベント参加のパパやママに安心して来場して いただける環境が整ったことは大きいです、とお声をいただきました。 【事例概要】 ■課題 ・授乳室がなかった ・設置スペースがなく、どこに設置するのか悩んでいた ■効果 ・パパママに安心して来店いただける環境が整った ・イベント時に授乳室を移動できるため、限られたスペースを有効に活用できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【病院】利用しやすい授乳室の設置でお母さんたちに安心を提供

現場での問い合わせ件数が減り、利用者の利便性も向上した事例!

長野県の医療法人 仁雄会 穂高病院様での「mamaro」導入事例を ご紹介いたします。 以前は院内に授乳室というもの自体がなく、都度お声がけしてもらって その時々で空いている診察室や病室を案内していましたが、現場の声と しても授乳室設置の要望が多く、小児科が新設されたことでますます その需要は高まり、病院として授乳室の設置を検討されていました。 導入後は1階売店前の談話コーナーに設置。誰もが入りやすい場所に 設置することで大勢の方に使っていただけていて、導入して本当に 良かったなと思っています、とお声をいただきました。 【課題】 ■授乳室がなく、来院されるお母さんたちからもスタッフからも  設置の要望があった ■授乳したい場合はスタッフへ声をかけてもらい、空いている部屋を  一時的に授乳室として利用していた ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【自治体】お子さまと一緒に気兼ねなく来庁していただける市庁舎へ

利用者が安心できる個室授乳室、可動式であることが導入の決め手!

大分県の臼杵市役所(臼杵庁舎)様での「mamaro」導入事例をご紹介いたします。 同庁舎では、つくりが古くもともと専用の授乳室がなかったため、市民の方からは 授乳室設置のご要望や「授乳室はないんですか」というお問い合わせがありました。 設置後は「設置してくれた授乳室かわいいですね」「きれいで使いやすかったです」 といったお声や、ご感想をわざわざ窓口の職員に伝えにきてくださる方もいて、 設置して良かったと感じております、とお声をいただきました。 【事例概要】 ■課題 ・市民の方から、授乳室設置のご要望やお問い合わせをいただいていた ・庁舎内での配置換え等の可能性を考えると、設置工事をするにしても  場所が決められない ■効果 ・きれいで清潔感のある授乳室とご好評をいただけている ・授乳室のお問い合わせに対応できるようになり、窓口職員の負担軽減にもつながった ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【大王わさび農場】小さなお子様連れの満足をあげるため導入

設置したことでパパもオムツ替えに参加できるようになった事例

長野県の大王わさび農場様での「mamaro」導入事例をご紹介いたします。 同農場では、当製品を設置する前は授乳室がなく、事務所や受付の一角を 簡易的に利用してもらうなどママたちにはご不便をかけつつも受付スタッフで 対応を続けていました。 設置後は、「授乳室ありますか」とお客さまにお問い合わせいただくことも 激減し、スタッフ同士でも「授乳・オムツ替えができます」と胸を張って いえるようになったことで悩みが少なくなりました。 【事例概要】 ■課題 ・授乳室が元々なかった ・お客さまからの「授乳室ありますか」に満足な回答ができず困っていた ■効果 ・「授乳室があってよかった」とお客さまから満足の声をいただけた ・授乳に関するお問い合わせに胸をはって案内できるようになった ・パパも育児に参加できるようになった ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【mamaro Series導入事例】ホンダカーズ松江東津田店様

幅広い世代がより安心してご利用いただけるようにmamaroを導入

車に関する様々なご相談を受けつけるホンダカーズ松江 東津田店様が 「mamaro」を導入した事例をご紹介いたします。 同店舗では、授乳スペースに関して、パーテーションを使用した自作の ルームを設置しておりましたが、よりお客さまに安心してご利用 いただける方法はないかと探していました。 導入後は、授乳期のお子さんのいらっしゃるご家庭の方などが興味を 持って「mamaro」を見ているご様子は何度か見かけており、 ファミリー層へのPRとしての効果を感じています。 【事例概要】 ■目的 ・ファミリー層へのPR ・顧客満足度の向上 ・より安心して使用できる授乳室の確保 ■課題 ・既存授乳室に代わるより良い授乳スペースの確保 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【病院】小児科前に工事不要の置くだけ授乳室を採用

“置ける"ベビーケアルームで病院で過ごす時間を安心に!

兵庫県済生会兵庫県病院様での「mamaro」導入事例をご紹介いたします。 同院では、キッズスペース撤去により既存の授乳室が使用できなく なりましたが、お子さま連れの患者様のために授乳室は必須でした。 導入後は、哺乳瓶のマークが目につきやすく分かりやすいデザインなので、 小児科の前にベビーケアルームがあることが認識されやすいとのお声を いただいております。 【事例概要】 ■課題 ・授乳室は必須だが新たに工事をするとコストがかかってしまう ・既存の授乳室は女性専用で、男性は利用できなかった ■効果 ・個室なので男性も利用できる ・病院の情報をmamaro viewで流すことができる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【道の駅】道の駅でも授乳室は今後あって当たり前の設備に

道の駅にも授乳スペースが必要と確信!きっかけはお子さま連れのママの一言

鳥取県の道の駅きなんせ岩美様での「mamaro」導入事例をご紹介いたします。 同駅では、「お客さまからの需要」と「国の指針」という2つの背景が あって、真剣に授乳室の整備を検討されました。 導入後は批判的な意見は一切なく、利用された方からは「今後たくさん 使わせていただきます」といった好意的な内容が多いことが印象的との お声をいただいております。 【事例概要】 ■課題 ・授乳室がなく、設置するスペースもない ・国のガイドラインに沿って、授乳室設置は必須 ■効果 ・ベビーケアルームを目的に訪れてくれるお子さま連れがいる ・利用状況をオンラインで把握できるため、施設側も安心して運用できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【道の駅 富士】子育てに関する設備を充実させるため導入

きれいな施設は集客のポイント!清潔感のある授乳室はその手助けに

静岡県の道の駅 富士での「mamaro」導入事例をご紹介いたします。 同施設では、国からの「道の駅における子育て応援の今後の方針」が とりまとめられたことにより、子育てに関する設備を充実させるため、 省スペースで設置できる授乳室として当製品を国により導入されました。 リニューアルを機にファミリー層の来店数が増えたことで授乳室の需要も 高まったため、良いタイミングで設置することができたと感じています、 とお声をいただきました。 【事例概要】 ■課題 ・省スペースで設置できる授乳室を探していた ・見てすぐに授乳室だとわかるようにしたかった ■効果 ・ママ同士など今までとは違う客層が立ち寄るようになった ・施設に対する顧客満足度があがった ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【商業施設】比較的低コストで授乳スペースを増設できることから導入

子育て世代に配慮した施設づくりの推進!サービスの向上にもつながっている事例

大阪府の三井ショッピングパーク ららぽーと和泉様での「mamaro」 導入事例をご紹介いたします。 同施設では、時々お客さまから「授乳スペースを使いたいときに使えない」 というお声をいただくことがあり、来場者が多い土日祝日には、フロアの 授乳室が全て埋まってしまうことがありました。 導入後は、授乳室が全て埋まってしまっている際の「ほかに授乳室はないですか」 というお問い合わせも減りました。 【事例概要】 ■課題 ・既存の授乳室が若干わかりづらい場所にあった ・土日祝日には、既存の授乳室を使いたいときに使えないことがあった ■効果 ・低コストでの設備の充実 ・利用者満足度の向上 ・ファミリー層へのPRとしての可能性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【総合リユースショップ】ファミリー層の顧客満足度を高めるため導入

予想以上の授乳室利用者が!1ヵ月で130名以上のママたちが利用してくれた事例

東京都のBOOKOFF SUPER BAZAAR 八王子みなみ野店様での「mamaro」 導入事例をご紹介いたします。 同店では、地域の子育て支援センターでママたちと意見交流会をする機会が ありその時に「授乳室を作ってほしい」というお話しをいただいたことが きっかけで当製品を導入されました。 導入後、ママだけじゃなくオムツ替え等でパパも利用してくれているようで、 男性が子育てに積極的に関われるきっかけになっているのではと感じています、 とお声をいただきました。 【事例概要】 ■課題 ・店舗付近に授乳室がなかった ・減少傾向にある来店を、増加に転じたい ■効果 ・予想以上に授乳室を利用する方が多かった ・授乳室を利用したママたちがお店の情報発信をしてくれる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【道の駅 朝霧高原】授乳室が必要になる場面も多いことから導入

授乳室のセキュリティ問題も解消!24時間授乳が可能になった事例

静岡県の道の駅 朝霧高原での「mamaro」導入事例をご紹介いたします。 同施設では、授乳室がなくご来店いただいてもスタッフの休憩室を ご提供するなどママたちに安心できる環境をご提供できずにいました。 導入後は、設置したことによって授乳室へすぐご案内することができる ようになり、安心できる環境を整えられたことは導入してよかったと感じます、 とお声をいただきました。 【事例概要】 ■課題 ・授乳室がなく、スタッフの休憩室を代用していた ・24時間利用可能な道の駅で授乳室のセキュリティをどう守るか ■効果 ・セキュリティの心配が解消されたことによって、24時間授乳可能に ・授乳室があることによって、ママたちが安心してお買い物できるようになった ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【アミューズメント】ファミリー層の満足度をあげるため導入

胸を張ってご案内できるようになり、スタッフの心苦しさも緩和された事例!

兵庫県のかねふくめんたいパーク神戸三田様での「mamaro」導入事例を ご紹介いたします。 同施設では、ファミリー層のご来店が多く、以前から授乳室設置のご要望は 多かったのですが、場所の都合もありなかなか設置出来ずにいました。 そこで、大きすぎず、お客さまに快適に過ごしていただける広さと工事なしで 設置ができ、さらに可動式というのが決め手で当製品を導入。 導入後は、すぐに授乳できる環境が整備できているので平均滞在時間が 伸びたように感じます、とお声をいただきました。 【課題】 ■授乳室がなくお客さまや現場スタッフに不便をかけていた ■スタッフが子持ちが多く、もう少し何かしてあげられないのか、と悩んでいた ■小さなお子さま連れのお客さまが多く、授乳室のご要望が多かった ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【神社】個室の授乳室という明確な施設が欲しかったことから導入

「授乳に関する職員への問い合わせ」がほぼゼロになった事例!

茨城県の笠間稲荷神社での「mamaro」導入事例をご紹介いたします。 導入前は、空いている参拝控室を声をかけていただいた方に利用して いただくというスタイルでしたが、職員が部屋の前で待機するべきなのか、 衛生面はどうしよう、など課題がたくさんあり困っていました。 導入後は、職員への授乳に関する問い合わせが激減。また、初詣の 利用者数がすごく多くて、嬉しい誤算でした、とお声をいただきました。 【事例概要】 ■課題 ・職員への「授乳室に関する問い合わせ」を減らすこと ・参拝室を授乳室として提供することを控えたい ■効果 ・授乳室があることが明確になり、神社を参拝しやすくなった ・職員への「授乳室に関する問い合わせ」が減少 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録