拡底工法 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

全周回転式場所打ち杭拡底工法 【GSB工法】

φ1500~φ2000(軸径)/拡底径=1000mmまで

GSB工法における拡底掘削機は、あらゆる全周回転掘削機に対応する事ができ、軸部径+200mmから1000mmの拡底径を、拡底施工径の範囲とします。拡底掘削を行うGSBバケットは、三和機工株式会社を製造元とし、その仕様は、株式会社コトブキ産業によるものです。

  • 基礎構造工事
  • 杭・ケーソン・矢板
  • 杭・地業工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

全周回転式場所打ちコンクリート杭拡底工法(GSB工法)

最大拡底径3000mm、最大傾斜角12度の築造可能。掘削土は一般残土としてリサイクルができます

当技術は、軟岩及び中硬岩の支持層でも拡底杭を築造できる オールケーシング拡底杭工法です。 汎用の全周回転掘削機のケーシング先端部に拡大掘削装置である GSBバケットを装着し、全周回転掘削機の回転トルクとGSBバケットの 油圧伸縮アームを用いて孔底部を拡大掘削します。 ケーシングの押し込み量とアームの伸縮量を1cm単位で管理することが できるので、最大傾斜角12度の傾斜部の築造を可能とします。 【特長】 ■非常に硬質な岩において拡大掘削ができる ■杭芯ずれが少なく鉛直精度が高い ■拡底掘削の設備が簡易である ■地盤条件が変わっても対応できる ■地中障害物があっても一連の掘削工程で処理できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録