地震時のマンホール浮上抑制工法『ハットリング工法』
既設・新設どちらでも設置可能!通常時はマンホールに影響を与えない浮上抑制工法
『ハットリング工法』は、ブロックの自重とブロック上面の埋め戻し土の 重量を利用して、マンホールの浮き上りを抑制する工法です。 浮き上がりによる影響の大きい市街地の既設マンホールはもちろんのこと、 新設マンホールにも設置可能です。 マンホールに穴をあけたり、内空断面を阻害することはなく、 浮き上がりそうになった時にだけ抑制する構造になっているので、 常時には負荷はかかりません。 【特長】 ■既設・新設どちらでも設置可能 ■マンホールに影響を与えない ■地震動による慣性力の増大はない ■簡単施工で低コスト ■社団法人 土木学会の技術評価制度において技術評価を取得 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社アウラ・シーイー
- 価格:応相談