地震による電気火災を防ぐ「感震ブレーカー」
ブレーカーに感震機能を組込む事で、省スペース化、コストダウンを実現。地震による電気火災発生の予防策に!
地震による電気火災には「地震発生直後の火災」と「復電火災」があります。地震の揺れを感知し、電気を自動でOFFする感震ブレーカーを設置する事で、地震による電気火災を防ぐ事ができます。 日東工業の「感震ブレーカー」は、ブレーカーに感震機能を組込む事で、省スペース化、コストダウンを実現した製品。既設の分電盤への後付けも可能ですので、新築・既設物件いずれにも導入可能。 【本製品の特長】 ●感震リレーとブレーカーを一体化することにより省スペース化、コストダウンを実現。 ●感震検知のお知らせ表示。 ●遮断時間の切替が可能。 ●感震センサーに3軸加速センサーを採用。 ※製品の詳細については、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:日東工業株式会社
- 価格:応相談