急速凍結機 - メーカー・企業と製品の一覧

急速凍結機の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

DEPAK 凍結『RAF-C』

冷凍機一体型で工事不要。高品質な凍結を実現します。

DEPAK凍結は最大氷結晶生成温度帯を素早く通過し、氷結晶の成長を抑え、細胞破壊を抑制します。 冷凍機と本体が一体のコンパクト設計で、保冷庫は増設が可能で、鮮魚・ 精肉・惣菜・米飯・パン・ケーキ・コロッケなど、あらゆる食品に適用できます。 【特長】 ■静電誘導凍結 ■組織破壊を防ぐ ■酸化抑制効果 ■超急速凍結(マイナス45℃/50℃) ■コンパクト設計/自由なレイアウト ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デパックエア急速凍結機 RAFシリーズ

電気エネルギーとマイナス50℃の超低温でおいしさをそのまま凍結します。

デパックとは、「Dynamic Effect, Powerful Antioxidation Keeping」の頭文字で、サンテツ技研が開発した高電圧静電誘導発生装置の愛称です。 ●デパックエア急速凍結機の特徴 -50℃の超低温にプラスして、デパックで作られる特殊な電気エネルギーを食材に与えながら凍結することで、凍結時の組織破壊を防ぎ、解凍時のドリップを減らします。 ●生と変わらない美味しい凍結品 細胞を壊すことなく凍結するので、解凍後も生と変わらない美味しさを保つことが出来ます。 ●マイナス50℃の超低温凍結 通常の緩慢凍結では、最大氷結晶生成温度帯(0℃~マイナス5℃)をゆっくりと通過する為、氷結晶が成長し細胞破壊が起こるのに対し、マイナス50℃の超低温を使用すると、最大氷結晶生成温度帯を素早く通過し、氷結晶の成長を抑え細胞破壊を抑制する。 ●細胞を壊さず美味しく凍結 デパックと通常で凍結し、細胞を比較した所、デパック凍結品は細胞破壊が少なく、キメが細かいのに対し、通常凍結品は細胞が破壊されキメが粗くなっている。

  • その他の店舗用機器・備品類

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

液体急速凍結機 リ・ジョイスフリーザー RF-1 アルコール凍結

?35℃に冷やし込まれたアルコール内に、真空・脱気包装された食品を浸漬させて凍結させます。 袋詰めに最適・長期保存・簡単操作

?35℃のスピード凍結で品質劣化を抑え高品質を保持。 食品・水産・加工品の悩みを解決します。 1. 高品質な凍結 ・凍結時の品質劣化を抑え、解凍しても食品の旨み成分(ドリップ)を逃が さず、凍結前と変わらない状態を保持します。 2. 加工時間の短縮 ・液体を使用することにより、約20倍の熱伝達率の高さを実現。凍結時間 が非常に短く作業効率がアップできる為、加工時間の短縮にも繋がります 3. 均一な商品提供 ・凍結槽内でアルコールブラインを強制的に攪拌することで、槽内のどの 場所でも氷結のムラのない安定した品質を得ることができます。 ★★

  • その他の店舗用機器・備品類

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録