認知症徘徊感知機器(センサー)は何を選べばいいの?
認知症老人にICタグを持たせることなく、病院(施設)から外に出てしまう時に知らせて欲しい場合。
ICタグを検知して徘徊を通知する「Box11」と赤外線センサーを組み合わせることで、認知症老人がICタグを持つことなく実現することができます。 ※スタッフがICタグを携帯します 赤外線センサーが反応すれば通知します。 赤外センサーに反応した時に、ICタグの電波を受信すればスタッフと認識し通知しません。 ICタグの反応エリアはドア付近に限定できるので安心!
- 企業:株式会社マトリックス
- 価格:応相談