左官仕上げ材 - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

左官仕上げ材の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

外部用左官仕上げ材『ウッドブリース フィニッシュコート』

卓越した耐候性と耐褪色性!無機アースカラーを主体とする豊かな色彩の仕上げ材

『ウッドブリース フィニッシュコート』は、無機アースカラーを 主体とする豊かな色彩と意匠性が特長の外部用左官仕上げ材です。 実績と促進試験により、優れた耐候性が確認されており、 鉱物顔料なので耐褪色性にも優れています。 また、専用の補修材を使用することにより、風合いを落とさずローコストで メンテナンスが可能です。 【特長】 ■世界的に品質が認められているドイツ製の高品質ポリマー採用 ■室内の湿気を輩出し、外部からの水の侵入を防ぐ ■耐ひび割れ性、可とう性に優れる伸縮追従性能 ■人体に配慮した防カビ・防藻材を使用 ■汚れにくく、優れた耐褪色性能を誇る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の左官仕上げ剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特殊モルタル左官仕上げ材『MORART(モラート)』

左官の常識を塗り替えた、未来を切り開くアーティスティックモルタル

『MORART(モラート)』は、下地を選ばない、空間を選ばない繊細な表情と壁肌をもった新しい建材です。 左官で表現する世界は壁から天井、そして床へと広がり、洗面台から シャワーブース、浴室といった空間までもアートの世界へと変身させます。 さらには空間を構成するうえで必要不可欠な家具・什器でさえも美しく生まれ変わらせることが可能です。 【特長】 ■美しさと多様性を併せ持つ ■下地や空間を選ばない ■塗り壁 ■[F☆☆☆☆]取得 ■国土交通省認定防火材料 ■責任施工・認定施工店製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 内装塗材
  • 内装・外装用塗り壁材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

瓦骨材利用塗り壁材 かわらかべ

素朴で温かい土の魅力を引き出した左官仕上げ材です。

かわらかべは、瓦骨材の多孔質な機能による調湿効果が期待でき、また素朴な土壁風の風合いが楽しめる本格塗り壁材です。 瓦骨材の独特の表情も面白味を際立たせます。 また、リサイクルされた瓦を使用することで二酸化炭素(CO2)削減にもつながります。家を建築するところからや、リフォームなどでもCO2の削減ができるのです。 瓦の強さそのままに、適度な調湿性と断熱性をもち、ひびが入りにくい安定性の高い左官仕上げ材。 土の呼吸を感じて思わず触れてしまう、そんな素材感があります。 土から生まれた自然素材だから人や環境に無害です。 【特徴】 ○土を約1100~ 1300℃で焼き固めた丈夫な建材、瓦を再利用 ○瓦骨材には調湿性があり、室内環境を整える ○熱伝導率が小さく断熱性や結露防止に優れている ○耐摩耗性に優れており、傷が付きにくい左官仕上げ材 ○人体や環境に無害な自然素材 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 外装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

左官仕上げ材『エアミルク・エアモルタル』

急傾斜地や用地限界内などの施工に適した製品!

『エアミルク・エアモルタル』は、セメント・砂・気泡の割合配合により、 強度や密度を自由にコントロール可能な製品です。 配合の割合により任意の圧縮強度が得られ、また、製造された製品が 無機質のため、安定した耐久性を長期間得る事が可能です。 【特長】 ■軽量性 ■耐圧縮性 ■安定した耐久性 ■優れた流動性 ■ブリージングの発生がなく完全な充填が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モルタル・プラスター材料
  • その他の左官仕上げ剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

左官×タイルコラボ『HYTEGULA(ハイテグラ)』

柔と剛が織りなす新しい左官表現

古くから伝わるタイルと左官というふたつの土ベースの素材を融合させることで”新しい質感”を生みだした内装仕上げ材です。下地となるタイルそのものの凹凸形状(テクスチャー)を活かし、その上に搔き落としの左官仕上げを施すことで光や照明による印影も加わって「自然の美」を最大限に引き出します。 【特徴】 ■瀬戸の創作タイルに山梨の真砂土を上塗りしたタイルと左官の融合による新仕上げ材 ■5種のテクスチャーの専用タイルと搔き落とし左官仕上げの組み合わせにより和洋様々なデザインにマッチする ■調湿性、保湿性にも優れる自然素材(山梨県産真砂土)の土壁材

  • 内装・外装用塗り壁材
  • その他の左官仕上げ剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録