塗床材(工場) - メーカー・企業と製品の一覧

塗床材の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 26 件

表示件数

【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】東海漬物守谷工場様

高性能な床材!熱水が流れたり、釜からの放射熱にさらされる食品工場の床に適しています!

守谷市にございます東海漬物守谷工場様よりご依頼いただきまして、 『ユークリートUD200SR+RG』の工法でメンテナンス工事を致しました。 床が部分的に剥がれている部分は旧塗膜撤去を行い、その後塗り作業を実施。 今回の施工で使用したユークリートUD200SRは高性能な床材で、熱水が 流れたり、釜からの放射熱にさらされる食品工場の床に適した床材です。 千葉県柏市にございます朝日塗工では、ユークリート工法の実績が 多くございます。工場や倉庫、店舗での塗り床の施工をお考えの方は ぜひ当社へご相談ください。 【事例概要】 ■茨城県守谷市 東海漬物守谷工場様 ■塗床の工法:ユークリートUD200SR+RG ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官・塗装工事
  • 特殊工法
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ユークリートUD200SR+RG 施工事例】東海漬物守谷工場様

熱水が流れたり、釜からの放射熱にさらされる食品工場の床に好適!施工事例をご紹介

茨城県守谷市にございます東海漬物守谷工場様よりご依頼いただきまして、 「ユークリートUD200SR+RG」の工法でメンテナンス工事を致しました。 床が部分的に剥がれている部分は旧塗膜撤去を行い、その後塗り作業を実施。 今回の施工で使用したユークリートUD200SRは高性能な床材で、熱水が流れたり、 釜からの放射熱にさらされる食品工場の床に適しています。 千葉県柏市にございます朝日塗工では、ユークリート工法の実績が多くございます。 工場や倉庫、店舗での塗り床の施工をお考えの方はぜひ朝日塗工へご相談ください。 【作業の詳細】 ■塗床の工法:ユークリートUD200SR+RG ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官・塗装工事
  • 特殊工法
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】西川大原工場 様

垂直面用の耐食材であるユークリートRGを使用!仕上げに防カビ用の端部シール処理!

いすみ市の西川大原工場様よりご依頼いただき、『ユークリートRG工法』で 巾木部分の施工工事を行っております。 巾木の施工になりますので、巾木の破損状況を確認してみますと、 何カ所か剥がれてしまっているようでした。 今回は巾木などの垂直面用の耐食材であるユークリートRGを使用し施工。 仕上げに防カビ用の端部シール処理を行わせていただきました。 千葉県柏市にございます朝日塗工では、ユークリート工法での床塗装に 対応しており、耐薬品性能があり耐衝撃性にも優れている為、工場等での 施工のご要望を頂いております。 工場や学校、店舗等、床の施工をご検討されていましたら当社にご連絡ください。 【事例概要】 ■千葉県いすみ市 西川大原工場様 ■塗床の工法:ユークリートRG ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官・塗装工事
  • 特殊工法
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】産業廃棄物処理工場

苛性ソーダにて酸性化したコンクリートを中和洗浄!持ち込んだ材料は合計5t以上となった事例

産業廃棄物処理工場の2つの工場施設へ、塗床の施工をご依頼いただいた 事例をご紹介します。 ユークリートは重機が活躍するようなハードな箇所にも耐える強靭性に 優れております。 今回の現場は塗膜厚12mm~25mmと特に耐衝撃性を要求される案件でした。 食品工場に限らず、ユークリート・塗床施工は様々な分野で活用いただけます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■産業廃棄物処理工場 ・空き缶(ジュース缶・コーヒー缶)を集積し圧縮処理する施設 ・分別された物を圧縮処理する集積施設 ■塗床の工法 ・ユークリートFL 20mm仕様 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官・塗装工事
  • 特殊工法
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】食品加工工場

下地処理として旧塗膜の撤去やダイヤモンド研磨・溝入れなどを行った事例をご紹介!

東京都大田区にある食品加工工場のユークリート工事をご依頼いただきました。 下地処理として旧塗膜の撤去やダイヤモンド研磨・溝入れなどを行い、 「ユークリートUD200SR」にて仕上げを行っております。 朝日塗工では、食品加工工場の塗床工事を多くご依頼いただいています。 塗床工事・ユークリート施工について、お困りのことがございましたら お気軽にご連絡ください。 【事例概要】 ■東京都大田区 食品加工工場 ■塗床の工法 ・ユークリートFL ・ユークリートUD200SR ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官・塗装工事
  • 特殊工法
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】工場

強度が増すよう施工を実施!基礎打継ぎ部補修工事を行った事例をご紹介

工場の基礎打継ぎ部の補修工事をご依頼いただきました。 何度補修を行っても、亀裂から破損してしまうため、今回は高強度での 施工をご希望いただきました。 『ユークリートFL』にて仕上げ、強度が増すよう施工を行っています。 【事例概要】 ■工場 ■塗床の工法:ユークリートFL ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官・塗装工事
  • 特殊工法
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ユークリートUD200SR・MF施工事例】阿部幸製菓様本社工場

耐衝撃性・耐熱性・耐寒性に優れているため、床が痛むことなく長期にわたって使用可能!

新潟県小千谷市の阿部幸製菓 本社工場様にて、「ユークリートUD200SR・ MF工法」で施工工事を行わせていただきました。 今回使用したユークリートの一番の特長が"長期耐久性"です。 工場の床は車輪の付いた設備を動かしたり、高温の流出物があったりと、 非常に過酷な状況です。 ユークリートは耐衝撃性・耐熱性・耐寒性に優れているため、床が痛むことなく 長期にわたって使用することが可能なため、工場の床材に非常にオススメです。 千葉県柏市の朝日塗工ではユークリート工法など、塗り床施工の実績が 多くございます。"長持ちする床にしたい"などご要望をお聞かせください。 今までの施工内容をご紹介しながら丁寧にご説明させていただきます。 【作業の詳細】 ■塗床の工法:ユークリートUD200SR・MF ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官・塗装工事
  • 特殊工法
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】山一電機様

工場や各種施設で塗り床・床塗装をお考えのお客様は当社へお気軽にご相談ください

今回は千葉県の「山一電機」様からご依頼をいただいた、 エポキシ厚塗り工法の施工をご紹介します。 エポキシ樹脂は「耐久性能」「耐摩耗性能」や「外観の美しさ」に優れ、 各工場や各種公共施設等様々な環境で採用されることが多い塗り床素材です。 今回の施工も丁寧に下準備を行い、無事、キレイに仕上げることができました。 朝日塗工は、エポキシ厚塗り工法による塗り床の実績が数多くございます。 工場や各種施設で塗り床・床塗装をお考えのお客様は当社へお気軽にご相談ください。 【作業の詳細】 ■塗床の工法:エポキシ厚塗り工法 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官・塗装工事
  • 特殊工法
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】ヨロッコビール工場

塗床の色はグレー!耐熱・耐薬品・防食性を重視し施工した事例をご紹介します!

神奈川にある新設の地ビール工場の塗床施工を担当した事例をご紹介します。 ハードな使用を想定しているため耐久性を重視したい、といったご要望を いただき施工を行っております。 塗床の色はグレー。耐熱・耐薬品・防食性を重視し施工をいたしました。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■神奈川県鎌倉市 ヨロッコビール工場 ■塗床の工法 ・ユークリートUD200SR 6mm仕様・ユークリートRG ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官・塗装工事
  • 特殊工法
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】不二製油千葉工場3

掃除が手軽にできる!品質にムラが無いように丁寧に塗り床を行い、綺麗に仕上がりました!

千葉県千葉市の不二製油千葉工場様からご依頼をいただきました。 『ユークリートUD200SR+ライン』の工法で作業しております。 品質にムラが無いように丁寧に塗り床を行い、綺麗に仕上がりました。 ユークリートUD200SRは水系硬質ウレタンを使用した機能性の高い床材で、 耐薬品性や防滑性、過酷な温度下に優れております。 また継ぎ目の無い滑らかな仕上がりのため、掃除が手軽にできる点も特長です。 【事例概要】 ■千葉県千葉市 不二製油千葉工場様 ■塗床の工法:ユークリートUD200SR+ライン工法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官・塗装工事
  • 特殊工法
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】建築金具製造工場

様々な業種の方へ、より強い・安全な塗床をご提供!ほぼ平坦に仕上がった事例

従来エポキシ樹脂の塗床を施工していた顧客より、より強靭な塗床が無いかと、 ご用命頂きました。 陥没した場所と段差が激しい場所の改善、2ヶ所をテスト的に施工。 ほぼ平坦に仕上がりフォークリフトの走行も安全になりました。 機械による床への衝撃が多い場合や、工場・敷地内をフォークリフトやトラック、 大型トレーラーが走行する場合等も、ユークリート工法による塗床がおすすめです。 朝日塗工では、ユークリート工法・塗床施工のご依頼を承っております。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■千葉県柏市 建築金具製造工場 塗床施工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官・塗装工事
  • 特殊工法
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】米菓工場

工期は2日間で、BASFマスタートップ1430.にて施工!塗床・ユークリート工法の事例

新潟県長岡市の米菓工場(製菓包装ライン)の施工についてご依頼を いただいた事例をご紹介します。 「BASFマスタートップ1430.」にて施工。今回の施工のポイントは、機械の 完全養生にあります。 下地処理は大型の研削研磨機にて旧塗膜を完全に撤去しております。 どんなに優れた塗料を使用したとしても、以前の塗膜が残っていたり 施工方法に問題があれば塗料のメリットを最大限に活かすことはできません。 建物の床施工でお困りのことがございましたら、まずは朝日塗工へ ご相談ください。 【事例概要】 ■新潟県長岡市 米菓工場 塗床施工 ■塗床の工法 ・BASFマスタートップ1430. ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官・塗装工事
  • 特殊工法
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ユークリートUD200SR 施工事例】不二製油千葉工場様

カビの発生やバクテリアの繁殖の可能性が低く、衛生面において非常に有効的な工法の施工事例!

千葉県千葉市にございます、不二製油千葉工場様よりご依頼いただきまして、 「ユークリートUD200SR」の工法で施工工事を致しました。 まず初めに、下地処理として床を研磨することで状態を整えます。次に全体と 色が異なる部分を先行して塗り、その後床全体に当工法の塗りつけを実施。 ユークリート工法は、カビの発生やバクテリアの繁殖の可能性が低く、 衛生面において非常に有効的です。 千葉県柏市にございます朝日塗工では、ユークリート工法・塗り床施工において 数多くの実績がございます。 工場や施設等、床の施工をお考えのお客様はぜひ朝日塗工へお問い合わせください。 【作業の詳細】 ■塗床の工法:ユークリートUD200SR ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官・塗装工事
  • 特殊工法
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】食品工場業界の事例

完全を期する下地処理!「ユークリートUD200SR」にて仕上げた事例をご紹介!

食品工場業界にユークリート施工を行った事例をご紹介いたします。 食品工場であり、水を流しながら作業をする区域でした。フォークリフトも 頻繁に走るようです。 旧塗膜を斫り進めていくとコンクリートの層の下へ水が回っているところが ありました。見逃さず、そこまで斫り完全を期する下地処理を 平素心掛けております。 「ユークリートUD200SR」を使用し、巾木の取り合いはRGで厚み5mm程度で 仕上げました。 塗床の重要な点は下地処理に尽きると感じており、リピート率が高い事も 自負しております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官・塗装工事
  • 特殊工法
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ユークリートMF6mm仕様 施工事例】某大規模食品工場様

粉塵対策として完全テント式に養生を行った上で、下地処理を開始した事例をご紹介!

千葉県にあります某大規模食品工場様からご依頼をいただきまして 「ユークリートMF6mm仕様」にて塗り床施工を行わせていただきました。 粉塵対策として完全テント式に養生を行った上で、下地処理を開始。 クラックが入っている部分はカッター入れを行っております。 また、今回は床だけでなく排水桝も作業を行いますので下地処理として ケレンを行いました。 厚さにより耐熱や耐寒温度なども変わってきますので使用状況に応じて 何mmにするかご相談できればと思います。 ユークリート工法での施工店をお探しなら千葉県柏市の朝日塗工に お任せください。個人宅様での施工から大規模な工場などでの施工まで 幅広く対応しております。 【作業の詳細】 ■塗床の工法:ユークリートMF6mm仕様 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官・塗装工事
  • 特殊工法
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録