型枠(コンクリート) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

型枠の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 138 件

表示件数

コンクリート表面サビ除去剤(3倍希釈)『ラスト・C』

内部のサビを表面に浮き出して、コンクリート面をいためないで除去が可能!

『ラスト・C』は、コンクリート面に付着した赤錆などを簡単な作業で 除去できるサビ除去剤です。 内部のサビを表面に浮き出して、コンクリート面をいためないで 除去が可能です。 コンクリート面に付着した型枠の錆除去や、コンクリート面に流れた錆除去 にご使用いただけます。 【特長】 ■コンクリート面に付着した赤錆などを簡単な作業で除去 ■内部のサビを表面に浮き出す ■コンクリート面をいためないで除去可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐久性埋設型枠「EIEN』

物質遮断性,耐溶脱性に優れたプレキャスト用コンクリート

古代ローマコンクリートや中国大地湾遺跡から発掘されたコンクリートの多くは、コンクリートが炭酸化することで化学的に安定して耐久性が向上し、健全に存在できたものと考えられています。 「EIEN」は、古代コンクリートの調査結果を現代の最先端コンクリート技術に反映させた優れた性能を持つ新しいコンクリートです。 【特長】 ■一万年もの長寿命を持つコンクリートです。 ■炭酸化養生で表面近傍を緻密化させ、物質遮蔽性と耐溶脱性を向上することにより耐久性を向上させました。 ■物質遮断性や耐溶脱性に優れているため、周辺環境のPH値上昇を抑制します。

  • 耐震工法
  • 補強・補修材
  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生コンクリートとは<入門資料進呈>

自由な形のものが作れる!コンクリートによって型枠の強度計算が異なります

当資料では、生コンクリートについて詳しく解説しております。 「コンクリートの用途や種類」をはじめ、「側圧とは」や、 「荷重」について画像や図を用いてご紹介。 是非、ダウンロードしてご一読ください。 【掲載内容】 ■コンクリートの用途 ■コンクリートの種類 ■側圧とは ■荷重 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 生コンクリート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軽量と離型性に優れる樹脂製コンクリート化粧型枠BARIAS V

重量は金属製の1/3。型枠は離型性に優れ、コンクリート製品をきれいに簡単脱型。耐久性に優れ、転用回数150回以上(記録更新中)。

樹脂製コンクリート化粧型枠、意匠ブロックの成形用型枠として採用頂いています。コンクリート製除草マットの成形用型枠としても採用社数が伸びています。 〈特徴〉  1,安全作業を可能に     樹脂製のため型枠重量が金属製と比べ1/3に軽量化  2,コンクリート製品が型枠から簡単な脱型が可能に     離型性、剥離性に優れるので、製品がきれい  3,耐久性に優れ、150回以上の転用回数を実現 用途に合わせて、複数の型枠材質グレードをラインアップしております。 詳しくはお問合せ頂くか、カタログをダウンロードしてください。

  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軽量と離型性に優れる樹脂製コンクリート用化粧型枠BARIAS V

重量は金属製の1/3。型枠は離型性に優れ、コンクリート製品をきれいに簡単脱型。耐久性に優れ、転用回数150回以上(記録更新中)。

樹脂製コンクリート用化粧型枠、意匠ブロックの成形で採用頂いています。コンクリート製除草マットの成形用型枠としても採用社数が伸びています。 〈特徴〉  1,安全作業を可能に!     樹脂製のため型枠重量が金属製と比べ1/3に軽量化  2,コンクリート製品が型枠から簡単な脱型が可能に !     離型性、剥離性に優れるので、製品がきれい  3,耐久性に優れ、150回以上の転用回数を実現 ! 用途に合わせて、複数樹脂グレードをラインアップしております。 詳しくはお問合せ頂くか、カタログをダウンロードしてください。

  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『トンネル覆工コンクリートの温度特性』資料のご紹介

トンネル二次覆工コンクリート温度特性をご紹介!

当資料では、FRP型枠を用いて打設されたトンネル覆工コンクリートの 温度特性について紹介しております。 FRPコンクリートには、鋼製型枠と比較して断熱性能(保温効果)を有し、 さらに離型性に優れ自動ケレン装置が不要といった特長があります。 また、覆工コンクリートの品質向上に関する検証により、3次元FEM法による 温度解析では脱型時までのコンクリート温度上昇量はFRP製が鋼製より 約3℃大きいことが分かりました。 【掲載内容】 ■トンネルの二次覆工とは、 ■トンネル二次覆工用型枠(セントル) ■FRP製セントルの長所 ■古江トンネル南新設工事 ■覆工コンクリートの品質向上に関する検証 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊工法
  • コンクリート工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

KCフォーム(GRC製側溝用埋設型枠)

側溝の暗渠化に最適です。

NETIS登録 QS-980217-V 既設の道路側溝のコンクリート蓋を現場打ちコンクリート で施工する際、コンクリート蓋の埋設型枠として用いられる GRC(耐アルカリ性ガラス繊維補強セメント)製の薄板です。

  • 側溝・U字溝
  • ダム工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート化粧型枠『エスレンTYKフォーム』

軽量で取り扱いが容易!自然石から型取りしたリアルな質感で、多様な空間での修景に対応

『エスレンTYKフォーム』は、多彩な意匠と確かな質感で、さまざまな周辺 景観とコンクリート構造物の調和をお手伝いをする発砲ポリスチレン製の コンクリート化粧型枠です。 装飾性のみならずコンクリート滑面に比べて照り返しの軽減や、経年による 汚れへの見栄え対策も期待できます。 他にもコンクリート浸透着色工法「TYKグラテックス」も取り扱っております。 【特長】 ■自然石から型取りしたリアルな質感で、多様な空間での修景に対応 ■発砲ポリスチレン製のため、軽量で取り扱いが容易 ■現場に合わせ斜切り・角切り・曲面への施工も容易 ■コンクリート滑面に比べて照り返しが軽減する ■経年による汚れへの見栄え対策も期待できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート壁
  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紙製型枠『マムエコボードN』

剥離材不要で5回以上の転用が可能!PETフィルムにより平滑な仕上げが実現します

『マムエコボードN』は、古紙100%の再生紙でできた紙製型枠です。 表面の特殊PETフィルムの効果で、コンクリートの剥離姓が非常に優れ、 脱型後のケレン作業は、木槌でコンクリート塊を落とした後、濡れ雑巾等で 拭き取り、乾燥させれば転用可能です。 また、再生紙から製造された平滑なパネルの上から特殊PETフィルムを コーティングすることによって、非常に平滑なコンクリート仕上面を実現。 塗装合板型枠に匹敵するコンクリート仕上が可能です。 【特長】 ■完全リサイクル ■CO2削減 ■人と環境に配慮 ■転用回数がのびる ■コンクリートの仕上面がキレイ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 型枠材
  • 鉄筋コンクリート工事
  • 合板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウッド リプラウッド

ウッド リプラウッド

廃プラスチックと廃木材の粉やチップを混合し、板状や柱状に成形したコンクリートの型枠です。 【特徴】 ○天然木に替わる板を製造し、コンクリート型枠として利用する技術で、離型油も不要で現場環境の向上につながります。 ○長さは1800を基本としています。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。

  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防雪柵 杭基礎用型枠『埋設型プレキャストコンクリート基礎枠』

防雪柵基礎工事の大革命!基礎サイズ、アンカー位置共にオーダーメイドが可能です

『埋設型プレキャストコンクリート基礎枠』は、鋼管杭を打ち込んだ後に 基礎ブロックを設置してコンクリートを打設するだけの簡単工法です。 現場で型枠を組む必要がなく、基礎サイズ、アンカー位置共にオーダーメイド可能。 内表面洗出し仕上げのためコンクリートの密着性が高く、工場製品のため 強度、寸法に狂いがありません。 【特長】 ■現場で型枠を組む必要がない ■現場でのアンカーボルトの設置がない ■工場製品のため強度、寸法に狂いがない ■現場での廃材が発生しない ■内表面洗出し仕上げのため、コンクリートの密着性が高い ■基礎サイズ、アンカー位置共にオーダーメイド可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 基礎構造工事
  • 防護柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブロック積引抜型枠 「ブロックパネル」

使いやすくて機能的! 石積みコンクリート工事や、ブロック積み工事用裏型枠です。

熱可塑性樹脂製のポリプロピレンとガラス繊維の複合素材で耐薬品(アルカリ)、耐衝撃性、靭性に優れ、作業性が良く耐久性があり繰り返し使用できる裏型枠です。 【用途】 石積みコンクリート工事やブロック積み工事の引抜型枠に 最適です。 【特長】 ○軽量で弾力性に富みカーブにも使用できます。 ○特殊樹脂を使用しているのでコンクリートの剥離性が良好。 ○引抜後は水洗いで簡単にきれいになり繰返し使用できます。 ○剥離剤の必要もありません。 ○リサイクル可能です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • bl_jirei_2.jpg
  • bl_jirei_3.JPG
  • 天井用パネル・化粧板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

布製型枠/コンクリートマット ファブリフォーム

水中施工も可能な布製型枠工法『ファブリフォーム』施工の早さも魅力です。

高強度の合成繊維を使用し、布製型枠工法・コンクリートマット工法とも呼ばれるファブリフォーム。設計図に基づき工場製作したファブリフォームマットに、現場でコンクリートを注入し硬化させる工法です。従来の現場打ちコンクリートやプレジャストブロックの布設に比べ、少人数・短時間での施工を可能にしました。 水中施工が可能なので、切替え工事・止水工事が不要となり工期の短縮・経済性にも優れた効果を発揮します。 勾配の異なった複雑な斜面にも良くなじみ、均一な厚みが得られます。 ポンプによる加圧注入のため、斜面・平坦部に関らず広範囲の面積を一度に押えます。 ファブリフォームマットは軽量なので、安全な施工ができ運搬・保管が容易です。 水セメント比が著しく低下するので、特に初期強度が高く養生期間が短縮されます。フィルターポイントタイプ・ノーフィルタータイプ・緑化タイプなど使用状況に合わせた幅広いラインナップをご用意しております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 空港施設
  • 河川工事
  • その他の土木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウッド リプラウッドカラー

ウッド リプラウッドカラー

廃プラスチックと廃木材の粉やチップを混合し、板状や柱状に成形したコンクリートの型枠です。 【特徴】 ○天然木に替わる板を製造し、コンクリート型枠として利用する技術で、離型油も不要で現場環境の向上につながります。 ○4色の色展開です。(黒、ベージュ、赤、黄) ○寸法 600×1800×12 ○他のサイズご希望の場合は、ご相談ください。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。

  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

土木用高耐久性薄肉埋設型枠 ダクタルフォーム(R)

構造物の長寿命化、維持管理費の縮減を実現することができます。

近年、環境負荷低減の観点からコンクリート構造物のライフサイクルコストの縮減が望まれています。 このようなニーズに対応するため、超高強度繊維補強コンクリート「ダクタル」を使用した高耐久性薄肉埋設型枠「ダクタルフォーム」が開発されました。

  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録