製本図面電子化サービス
製本図面を解体することなく、短納期で高品質な電子化をするサービス
当社では、製本図面のデジタル化サービスを行っております。 折込図面の平面性を簡便に確保し、資料の状態を確認しながら スキャニングを行う機材を独自に開発。 製本された原本を傷めることなく短時間で電子化が可能です。 【特長】 ■資料負担を最小限にし、効率良く高品質な画像でご提供することが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
- 企業:株式会社インフォマージュ
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
製本図面を解体することなく、短納期で高品質な電子化をするサービス
当社では、製本図面のデジタル化サービスを行っております。 折込図面の平面性を簡便に確保し、資料の状態を確認しながら スキャニングを行う機材を独自に開発。 製本された原本を傷めることなく短時間で電子化が可能です。 【特長】 ■資料負担を最小限にし、効率良く高品質な画像でご提供することが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
図面はA0サイズまで対応可能。契約書や冊子タイプは断裁せずに電子化します!
書類や図面を電子化(PDF、TIFF、JPEG、XDW)します。電子化したPDFなどの画像ファイルを検索しやすいよう、ファイル名や管理番号(図面番号)、表題欄などの属性情報をデータ入力し、管理台帳を作成することも可能です。 管理番号など紐づけるキーがあれば、受注データなど関連するデータを紐づけ、データを統合、整形する作業も行っています。 【サービスメニュー】 ・社内書類、技術資料、契約書、伝票類など各種書類の電子化 ・A0サイズまでの図面の電子化 ・管理番号(図面番号)や表題欄など、属性情報のデータ入力 ・文書管理台帳や図面管理台帳の作成(Excel、Access) ・PDFファイルと関連データとの紐づけ ・電子化後の紙原本の廃棄 ・電子化後の外部倉庫への移管 ・文書管理システムの選定支援、コンテンツ作成 ・お客様システムへのデータ登録 書類や図面を社外に持ち出しできない場合は、お客様社内にスタッフと機材を派遣し、電子化センターとして実施することも可能です。 また、お客さま自身で電子化したい(内製化したい)という場合は、電子化センターの立ち上げのお手伝いも可能です。