水害対策における交通遮断機の設置事例
アンダーパス冠水時の物理閉鎖など!災害対策に注力することも可能になります!
水害対策での活用としては、アンダーパス冠水時の物理閉鎖、 河川・湖畔沿いの道路・管理道路に接続する場所、越水・越波や 冠水しやすい道路の周辺で設置していただいております。 当社では、徳島県徳島市(アンダーパス)に「SG-3型」を設置した事例や、 秋田県大仙市(アンダーパス)に「SG-1型」を設置した事例などを保有。 事例を写真で紹介しておりますので、導入に向けた検討にお役立て いただければと思います。 【事例(抜粋)】 ■徳島県徳島市(アンダーパス) ・SG-3型(片側車線につき1基の両開きで完全封鎖) ・大型ターポリン標識(メッシュタイプ) ■東京都西多摩郡瑞穂町(アンダーパス) ・SG-3型(片側車線のみ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:山陽ロード工業株式会社
- 価格:応相談