現場にミキサ設備が不要!生コンのミキサ車で充填材製造!
通常の生コン作成よりも早くて簡単!現場のミキサ設備が不要な空洞・地盤沈下の充填工法
『アドサーモM』は、ミキサ車で混合でき、充填量が多い場合には 現場での製造が簡略化でき、時間短縮に繋がる製品です。 現場近くの生コン会社に、当社が提示する配合のセメントミルクの 製造を依頼して現場に届けてもらい、現地でミキサ車に当製品を 投入して撹拌するだけで充填材が製造可能。 材料製造の人員を削減でき、現場にミキサ設備が不要というメリット もございます。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【充填材製造方法】 1.充填容積をあらかじめ決める 2.生コン会社に充填容量に見合った量のセメントミルクの製造を依頼 3.現場では、ホッパー、圧送ポンプ、配管などを準備 4.セメントミルクを搭載したミキサ車が現場に到着 5.ミキサ車に所定量の当製品を投入 6.2分間、高速撹拌したのち、直ちに排出し、充填箇所に注入 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:サンソー技研株式会社
- 価格:応相談