下地壁紙 - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

塗装下地壁紙 総合カタログ

サンプル贈呈!好きな色を塗装して仕上げるドイツ生まれの壁紙!

ヨーロッパでは、ウッドチップペーパーの名で知られている塗装用壁紙ルナファーザーは、1864年にドイツのエアフルト社で生まれました。明るい背景とあっさりとしたこの紙は、当時のインテリア感覚に大きな変化をもたらしました。当初は、ショーウインドウの装飾の目的でプリント壁紙用の原紙として用いられていましたが、その後、ウッドチップの大きさを変えた住宅用の商品が開発されました。好きな色を塗装して仕上るという工程は、個性ある空間を求める人々の心をつかみました。今日、この壁紙はドイツの小売業やDIYマーケットで最もポピュラーな壁紙材となり、最も品質の高い商品として広く愛用されているだけでなく、世界各地にその販路を広げています。 サンプル希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。

  • メディア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

下地壁紙『トレンドフリースフラット』

低コスト&工期短縮で塗り壁に!厚みがあり伸縮がほどんどなく、施工が容易です

『トレンドフリースフラット』は、下塗り材になる壁紙です。 手間と時間がかからず、低コスト&工期短縮を実現。 しっかりしているため破れにくく、クラックを未然に防ぎます。 また、表面に凸凹がなく均一に仕上がっているためスムーズに塗ることが でき、厚みがあり伸縮がほどんどなく施工が容易です。 【特長】 ■しっかりしているため破れにくく、クラックを未然に防ぐ ■厚みがあり伸縮がほどんどなく施工が容易 ■表面に凸凹がなく均一に仕上がっているためスムーズに塗れる ■調湿効果にもすぐれm2当たり最大100ccの湿気を吸収 ■天然素材で火災の際に有毒ガスを放出しない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 左官下地材
  • 無機質壁紙
  • その他壁材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

漆喰下地用壁紙

環境問題先進国の、ドイツ製品です

当社では、漆喰の乗りが良く、施工が容易な漆喰下地用壁紙を 取り扱っています。 漆喰を塗る際に下地として使用する事で、経年変化による 漆喰のひび割れを防ぎます。 また、重量が150g/m2あり、紙質がしっかりしているので、 突き付け張りに適しています。 【特長】 ■信頼のドイツ製 ■エコテックススタンダード100を取得済み ■厚みがあり、施工が容易 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 内装・外装用塗り壁材
  • その他壁材
  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ドイツ製 下地壁紙『オガファーザー』

匂いや割れが気になる方にもおすすめ!有害なPVC不使用の下地壁紙

当社では、環境保護にも取り組んでいるドイツ製の下地壁紙 『オガファーザー』を取扱っています。 日本の現状(ビニールクロス90%)と世界の建築を比較すると 欧州のビニールクロスのシェアは、わずか「5%」。 理由は政策と健康に対する意識の違いです。 そもそも、ビニールクロスの原料である「PVC(ポリ塩化ビニル)」に 対しては、使用した建物への補助金を減額する制度を取り入れています。 また、室内の生活を大切にする中で、湿気のこもる空間ではなく 快適に過ごせる安全な素材が選ばれています。 【特長】 ■丈夫で伸縮性が少ない安定した施工性 ■有害なPVC(ポリ塩化ビニル)不使用 ■100回以上の塗装が可能でイージーメンテナンス ■通気性・透湿性 ■有機溶剤では出すことが難しい自然な色合い ■設計事務所などに入れて頂くことで提案の幅が広がる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 紙壁紙
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

塗装下地壁紙『Tips ルナファーザー・チップス』

凹凸模様による光と影のコントラストは、シンプルでソフトな美しさを表現します!

『Tips ルナファーザー・チップス』は、天然素材で製造された“呼吸する壁紙”です。 通気性・吸湿性に優れ、結露やカビの発生を抑えます。 さらに、化学物質を使用していませんので、ホルムアルデヒドなどの人体に有害な 物質の発生もありません。 材料となる紙は再生紙を、木片は端材や間伐材を利用しており、資源の有効活用にも 貢献しています。 【特長】 ■通気性・吸湿性に優れる ■結露やカビの発生を抑制 ■化学物質不使用 ■ホルムアルデヒドなどの人体に有害な物質の発生がない ■材料となる紙は再生紙を使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 紙壁紙

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

塗装下地壁紙『Vlies ルナファーザー・フリーズ』

非常に強靭でしなやかな紙から出来ており、摩擦や衝撃に強く耐久性に富んでいます!

『Vlies ルナファーザー・フリーズ』は、簡単な調整を施すだけで、 プラスターボード・コンクリートなど、どんな下地にも施工が可能な 塗装下地壁紙です。 紙に凹凸があるので、下地の影響が表面に出にくく、施工の作業効率は抜群。 塗装作業においても、ローラー塗装のため刷毛ムラが出にくく、どなたでも 美しく仕上げることが可能です。 手あかなどの多少の汚れは、濡れ雑巾で拭き取れます。また、小さな傷であれば、 残しておいた塗料でタッチアップすることもでき、メンテナンスが容易です。 【特長】 ■簡単な調整を施すだけで、どんな下地にも施工が可能 ■紙に凹凸があるので、下地の影響が表面に出にくい ■ローラー塗装のため刷毛ムラが出にくい ■どなたでも美しく仕上げることが可能 ■メンテナンスが容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 紙壁紙

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

塗装下地壁紙『Runafaser』

ウッドチップのシンプルなテクスチャーと、好みの色を塗装して仕上げられる壁紙!

『Runafaser』は、環境保護先進国ドイツで生まれた塗装用下地壁紙です。 紙と紙の間に木片をすき込んだ多層抄合紙でできており、通気性・ 吸放湿性に優れ、結露やカビの発生を抑える「Tips」と、非常に強靱で しなやかな長繊維紙からできている「Vlies」の2種類をラインアップ。 当製品の原料は再生可能なものを使用し、パルプやウッドチップは森林認証を 取得した材料から製造。資源と環境を保護し、お客様の健康はもちろんのこと、 製造者の健康にも配慮しています。 【特長】 <Tips> ■再生紙と間伐端材を利用したエコロジカル素材 ■木チップの自然で素朴なテクスチャー ■高い通気性と透湿性 ■ルナしっくいとの併用で調湿性もプラス ■塗り替えが最大8回程度可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 紙壁紙

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録