バイオマス発電システム - メーカー・企業と製品の一覧

バイオマス発電システムの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

液体バイオマス発電システム

パーム原油と遺伝子組み換え大豆油を使用!設備利用率が70~85%!

当社では、バイオマスの企画から運用・運営&メンテナンストータルで 安心、安全な液体バイオマス発電事業の企画販売をしております。 研究機関と共同で、パーム由来酸油(PAO)から遊離脂肪酸(FFA)を選択的に 除去し、従来の半分以下の改質コストでディーゼル発電用燃料油を製造する 技術を開発いたしました。 また自社発電設備に供給するほか、外販も予定しております。 【特長】 ■パーム原油と遺伝子組み換え大豆油を使用 ■設備利用率が70~85%(太陽光の約4倍) ■単位出力あたりの設備投資が小さい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 発電装置
  • 発電施設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

開成バイオシステム

サーキュラーエコノミーに資する開成バイオシステムで社会に貢献する

『開成バイオシステム』は当社が独自開発した、メタン発酵を利用した 発電システムです。 再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度を利用して 発電を検討されておられる自治体様、事業者様に技術者を派遣し、 設計・施工・実際の運営管理にいたるまでこれまでに培ってきた ノウハウとともにご提供し当システムの全国展開を目指しています。 また、メタン発酵による発電に必要な食品廃棄物など燃料の収集方法でも 蓄積したノウハウをご提供し円滑なプラント運営をご支援いたします。 【自社プラント(瀬波バイオマスエネルギープラント)における運転実績】 ■食品残渣(厨芥くず、食べ残し)・下水汚泥を原料として  2012年操業開始:処理能力3.2トン/日 ■発酵効率向上を機に2017年施設処理能力を変更:処理能力4.8トン/日 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • バイオマス発電設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バイオマス発電システム『MBIOシリーズ』

ガス化装置をコンパクトに設計し省スペースと低コスト化を実現しました

当社では、当社独自のガス化技術により、熱分解によるガスを燃料として 発電するバイオマス発電システム『MBIOシリーズ』を取り扱っています。 バイオマス発電システムは、石油・石炭などの化石燃料に代わる新たな エネルギーとしてバイオマスを利用でき、CO2排出の削減に寄与します。 また、廃棄物として処分してきたバイオマスを活用することで、環境保全にも 大きく貢献します。 【特長】 ■クリーンなガスの生成 ■省力化された運転操作 ■排水処理が不要 ■ニーズにあわせた切替運転が可能 ■排気の最大限利用が可能 ■海外への輸送や設置工事が簡単 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • バイオマス発電設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録