【面導水工事例】久栗坂トンネル
流末の漏水が解消し、路面の凍結が防止され、安全性が向上につながった事例のご紹介!
青森県青森市にある久栗坂トンネルにて、「面導水工」による トンネル漏水対策工事を行った事例をご紹介します。 スプリングライン(SL)からの漏水により氷柱が形成され、 安全が阻害されていました。さらに、歩道面には融雪パイプが設置されて いたため、流末の導水が困難な状況で、効果的な対策が求められていました。 SLからの漏水対策としてアーチ・ドレン面導水を施し、流末の排水処理には サイド・ドレンを設置。氷柱の発生がなくなったことで、管理者の 夜間出動が不要となり、維持管理の負担が軽減されました。 【事例概要】 ■課題 ・スプリングライン(SL)からの漏水により氷柱が形成され、安全が阻害されていた ・歩道面には融雪パイプが設置されていたため、流末の導水が困難な状況であった ■結果 ・管理者の夜間出動が不要になり維持管理の負担が軽減された ・流末の漏水も解消し、路面の凍結が防止され、安全性が向上した ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:ニホン・ドレン株式会社
- 価格:応相談