トレカクロス工法(炭素繊維) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

トレカクロス工法

未含侵などのヒューマンエラーを容易に防止できる樹脂含侵確認機能付き織物を採用

「トレカクロス工法」は、高品位を誇る炭素繊維トレカクロスによる コンクリート構造物補強です。 樹脂を含侵させると白色から透明に変化。施工中に含侵状態が目視で 確認できます。未含侵などのヒューマンエラーを容易に防止可能です。 トレカクロスを縦方向(曲げ補強)、横方向(せん断補強)に貼り付けることにより、 コンクリートが拘束され、終局変位が大きくなり耐震性能が向上します。 【補強効果】 ■橋脚、建物の耐震補強 ■圧縮靭性の向上 ■曲げ耐力の向上 ■クラック部の補強 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • トレカクロス工法01.PNG
  • トレカクロス工法02.PNG
  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録