デガード - メーカー・企業と製品の一覧

デガードの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

広域気象監視アラート KIYOMASAデガード

ピンポイントでは捕捉できない気象災害リスクを任意エリア(面)で監視しアラート発報

◆任意のエリアを多角形でガード! 現場が任意で領域を設定し、エリア内で設定した基準値以上の降水量や風速、雷や竜巻危険度に達する予想が発表された場合に、アラート通知します。 道路工事や鉄道工事では、工事区間に沿って ダムや河川工事では、分水嶺や集水域、現場上流の流域を監視エリアとして降水や強風による作業中止判断をサポートします。 ◆行政界でガード! 地区町村や都道府県といった行政界を監視エリアとして設定することができます。(複数の市区町村をまとめて一つのエリアとして登録することも可) 警報・注意報の発表区域と併せて、そのエリア内の豪雨や強風を監視、早期に安全対策を行ったり、報告をしたりという現場でのアクションにつなげることができます。 ◆段階を踏んでガード! デガードでは、監視エリアを複数設定したり、同じエリアに段階を持たせて基準値を設定することもできます。 河川工事では、第一監視エリアとして広域の集水域を、第二監視エリアとして現場に近い流域を設定。広域のエリアでは、タイムラグは大きいが水位上昇に備えて、現場に近いエリアは豪雨の場合すぐ上昇する可能性に備えることができます。

  • 河川工事
  • メディア/製品・技術
  • その他建築サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録