テーブル(製作) - メーカー・企業と製品の一覧

テーブルの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

『レアーレ』テーブル

建築技術が盛り込まれた複雑なフレームデザイン

1948年にカルロ・モリーノによってデザインされたテーブルです。網目状に入り組んだ形状のフレームは、航空機の翼のディテールをモチーフに、無垢材の中心部をくり抜き軽やかでスリムなフォルムを実現しています。イーゼルの構造や、ガラス天板を支える接合部の工夫に、建築技術を巧みに利用していることが垣間見られ、タイムレスな名作であり続けています。 イタリアの保険会社「レアーレ ムトゥア」のオフィスのためにデザインされ、1990年にザノッタ社によって復刻されました。 脚部は ナチュラルオーク、ブラックオーク、カナレットウォルナットからお選びいただけます。

  • 飲食店用家具・備品
  • リビング・ダイニング用家具
  • オフィス家具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『レアーレ CM』テーブル

建築技術が盛り込まれた複雑なフレームデザイン

1948年にカルロ・モリーノによってデザインされたテーブルです。網目状に入り組んだ形状のフレームは、航空機の翼のディテールをモチーフに、無垢材の中心部をくり抜き軽やかでスリムなフォルムを実現しています。イーゼルの構造や、ガラス天板を支える接合部の工夫に、建築技術を巧みに利用していることが垣間見られ、タイムレスな名作であり続けています。 イタリアの保険会社「レアーレ ムトゥア」のオフィスのためにデザインされ、1990年にザノッタ社によって復刻されました。 脚部は ナチュラルオーク、ブラックオーク、カナレットウォルナットから 天板はクリアガラスとスモーキーブラックのガラスの2種からお選びいただけます。

  • 飲食店用家具・備品
  • リビング・ダイニング用家具
  • オフィス家具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『アイアーマンテーブル』

普遍的でミニマルな名作テーブル

建築家でもあるエゴン・アイアーマンが自身のアトリエの為にデザインした、1953年生まれのミニマルなテーブルです。スチールのフレームに天板を乗せるだけのシンプルな構造で、無駄な装飾を排除した意匠的にも美しいデザイン。アイアーマンの細部へのこだわりが随所にみられるこのテーブルは、他の商品の追随を許さない普遍的な名作の一つです。 1995年、このテーブルの製作権を得たリチャードランパートによってディティールや品質をそのままに、ノックダウンできるよう現代仕様を加え復刻されました。 サイズ展開やカラーバリエーションも魅力のひとつです。 ●広々とした作業スペース 天板の奥行は800mm。PCを置いても十分なスペースを確保する事ができます。また、ダイニングにも適したサイズです。 ●ユーザー視点の実用的なオプション(別売) パソコンなどの配線を収納できるケーブルチャネルや、パソコン本体やルーターなどの機器を設置できるCPUホルダーといった専用オプションもあります。

  • オフィス家具
  • オフィス家具
  • 書斎・勉強部屋用家具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録