防食被覆・塗布型ライニング工法 カーボンセラミック JE工法
高強度材料の厚膜施工で膨れへの抵抗性向上
樹脂モルタル仕様 ▼概要 下水道施設の防食対策に、要求される性能や機能に対応でき、長年の実績からコストの削減、長寿命化対策をご提案。 様々な材質の工法を有し、適材適所に対応します。また、シートライニング工法に比べて安価となる場合があります。各ラインナップは「接着安定性」「耐硫酸性」「遮断性」に優れております。 ▼特長 カーボン繊維と耐食性に優れたセラミックを配合したパウダーとエポキシ樹脂を混合した防食被覆材を用いた防食被覆工法です。高強度材料を厚膜施工するため、曲げ・引張強さが大きく、ふくれに対する抵抗性に優れています。プライマー工程を必要とせず、厚膜施工が可能であるため、工期短縮が可能です。厚膜施工により、塗膜背面からの圧力に対する抵抗性が高く、膨れの発生を抑制します。 エポキシエマルジョン系の素地調整材を使用することによりコンクリートの乾湿両面への接着安定性に優れています。
- 企業:日本ジッコウ株式会社
- 価格:応相談