スランプ保持剤 - メーカー・企業と製品の一覧

スランプ保持剤の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

NETIS登録!スランプ保持剤 保持性能大幅向上 ※試験結果あり

凝結時間およびブリーディングへの影響も小さい!暑中コンクリートのスランプロスを低減

『ヤマソー2020』は塩化物を含まない、無塩化タイプのスランプ保持剤です。 ベースコンクリートの初期スランプや空気量等にほとんど影響を及ぼす ことなく、現場までの運搬や現場内運搬(圧送等)におけるスランプおよび スランプフローの保持性能を大幅に向上させることが可能。 また、使用量を増減させることにより、コンクリートのスランプ保持性能を 任意にコントロールすることができます。 【特長】 ■ベースコンクリートと比較して、凝結の始発・終結時間を遅延することなく  スランプ保持性能を向上させる ■使用量を増減させることにより、コンクリートのスランプ保持性能を任意に  コントロールすることができる ■ベースコンクリートと比較して、ブリーディング量が大幅に増加することはない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート混和剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スランプ保持剤『ヤマソー2020R』

凝結遅延性を有しており、充填不良やコールドジョイントの発生を抑制することができます!

『ヤマソー2020R』は、ベースコンクリートの初期スランプや空気量等にほとんど 影響を及ぼすことなく、運搬(圧送等)におけるスランプおよびスランプフローの 保持性能を大幅に向上させることができる遅延タイプのスランプ保持剤です。 凝結遅延性を有しており、酷暑期においてもコンクリートの流動性が確保でき、 充填不良やコールドジョイントの発生を抑制することが可能。 また、使用量を増減させることにより、コンクリートのスランプ保持性能を任意に コントロールすることができます。 【特長】 ■コンクリート標準示方書「35℃を超える暑中コンクリート」の混和剤に  求める基準を満足する ■酷暑期におけるコンクリートのスランプロスを低減することが可能 ■凝結遅延性を有しており、充填不良やコールドジョイントの発生を抑制可能 ■塩化物を含まない、無塩化タイプのスランプ保持剤 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンクリート混和剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スランプ保持剤の関連カテゴリ