オープンシールド工法
開削工法とシールド工法の長所を活かした工法!
オープンシールド工法は、開削工法とシールド工法の長所を活かしたオープンシールド 工法をさらに市街地、農業用用排水路、軟弱地盤などに適応するよう改良を加えた新 しいオープンシールド工法です。開削は可能であるが矢板などによる土留めが困難な 場所でボックスカルバートなどの地下構造物を構築する場合に最適な工法です。
- 企業:日本興業株式会社
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
開削工法とシールド工法の長所を活かした工法!
オープンシールド工法は、開削工法とシールド工法の長所を活かしたオープンシールド 工法をさらに市街地、農業用用排水路、軟弱地盤などに適応するよう改良を加えた新 しいオープンシールド工法です。開削は可能であるが矢板などによる土留めが困難な 場所でボックスカルバートなどの地下構造物を構築する場合に最適な工法です。
地下管渠埋設工事のための画期的な先進的テクノロジーの結晶
『OSJ工法』は、市街地等における管(函)渠・開渠の埋設工事において、 オープンシールド機(OSJ機)で土留めを行いながら、掘削から埋戻しまでの 一連作業を繰り返し、連続して行う開削シールド管(函)渠連続埋設工法です。 多くの施工実績を積み上げ、その間、機械の改良を重ね、数々の特許を 取得。現在では信頼性の高い独自の工法として定着し、より安全で よりスピーディーな施工を可能にしています。 また、本工法はARIC(農業農村整備民間技術データベース)に登録されています。 【特長】 ■生活環境への影響の軽減・交通障害の減少 ■安全性の向上 ■広い適用性 ■大幅な工期の短縮 ■コストの低減 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。