コンクリート改質剤×株式会社フォーシェル - メーカー・企業と製品の一覧

コンクリート改質剤の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

コンクリート改質材『ジルコンパーミエイトFS-#50・#55』

コンクリート表面に塗布することで改質保護層を形成するコンクリート改質材!従来の含浸工法と比較し約1.5倍の劣化抑制効果!

『ジルコンパーミエイトFS-#50・FS-#55』は、コンクリート表面に塗布することで 改質保護層を形成する、コンクリート劣化抑制表面含浸工用のコンクリート改質材です。 施工環境や後養生に改質効果が左右されない安定した改質効果を実現。 従来の含浸工法と比較し約1.5倍の劣化抑制効果が得られます。 また、防錆剤が配合された『FS-#50』は、クラックからの水の侵入が原因と思われる鉄筋腐食を抑制します。 【特長】 ■約1.5倍の劣化抑制効果 ■コンクリートの品質や中性化の進行程度に左右されない ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい

  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

反応性改質促進材『ジルコンパーミエイトFS-#100』

構造物の劣化を抑制!産業廃棄物から回収された環境社会循環型再生利用材料

『ジルコンパーミエイトFS-#10』は、生コンプラント工場から排出される 回収水を再生利用し、特殊加工により精製し数種類の触媒を加えた 無機質系の反応性改質促進材です。 反応性のゲル状結晶がひび割れ内部を緻密にして閉塞させ、外部からの水を シャットアウト(止水)、且つひび割れ内部の劣化抑制や鉄筋腐食抑制等の 効果も得ることができ、ひび割れ内部の保護効果を長期的に保持します。 【特長】 ■産業廃棄物の再生利用(循環洗浄水及び残コン・戻りコンから再利用) ■構造物を長期間保護できるため廃棄物を低減 ■無機質材料のため使用時は周辺環境に悪影響を与えない ■無機質系の水溶性で比重が水に近く扱い易い ■特殊な機器や機材などは不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート改質剤に関連する検索キーワード