TAIYO エアオイルクーラ 「LCシリーズ」
冷却能力は、国内最大級のエアオイルクーラ
Parker社で長年の実績のあるエアオイルクーラを国内仕様にカスタマイズして「LCシリーズ」として提供します。
- 企業:株式会社TAIYO
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月16日~2025年05月13日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月16日~2025年05月13日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月16日~2025年05月13日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~8 件を表示 / 全 8 件
冷却能力は、国内最大級のエアオイルクーラ
Parker社で長年の実績のあるエアオイルクーラを国内仕様にカスタマイズして「LCシリーズ」として提供します。
低騒音で高い熱交換効率。高圧での使用が可能な熱交換機器。
当カタログでは 水冷クーラー(ろう付けプレート式 )、 空冷クーラー(AC or DC電動機駆動、油圧モーター駆動)、 冷却ユニットなど幅広いラインアップの熱交換機器を掲載! 【特徴(抜粋)/空冷式】 優れた性能でヒートバランスを保ちます。 油圧システムで使用した際、下記メリットがあります ・冷却システムが水道ラインから独立(水が不要) ・水冷式と比較して初期投資は大きいがランニングコストが低い ・冬季には暖かい空気を暖房にも使用できる ほか 今すぐカタログをご希望の際は「カタログをダウンロード」をクリック! 冊子版をご希望の際はお問合せください。 ――――――――――――――――――――――――― ■□『2018 NEW環境展』へ出展致します□■ 出展内容 ◎「ファン・プレート オイルクーラー」(sesino社) ◎「高圧油圧用バルブ」(TOGNELLA社) 上記を中心に様々なメーカーの油圧機器を展示。 各種カタログの配布も行っております。 期間:5/22~5/25 10:00~17:00 場所:東京ビッグサイト(東4ホール:U511)
ステンレス、または銅コイル熱交換器浸漬式コイル
オイルクーラー 「HKオイルクーラー」は、ステンレス、または銅コイル熱交換器浸漬式コイルです。 「品質」を最優先に考え、お客様にとって安心できる製品を提供できるよう常に目指しています。 精度追求はもちろん、環境保護も考えた新しい技術へ挑戦し続けます。 【特徴】 ○ステンレス、または銅コイル熱交換器 ○浸漬式コイル 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
小形空冷式エアオイルクーラ
・熱交換効率の高い、本格的小形空冷式エアオイルクーラです。 ・大口径のポートサイズで大流量に対応します。 ・小形ですが強力ファンを搭載し、より高い冷却能力を発揮します。 ・オプションでサーモスタット付も対応します。
4種類をラインアップ!キャスター付きの給材機下部専用オイルクーラーをご紹介
当社が取り扱う『オイルクーラー』をご紹介します。 液温は5~45℃で、油性/水溶性の切削液に対応。 給材機の下部に置くことでデッドスペースを有効活用し、 工場の床面積辺りの生産稼働率アップに貢献します。 【ラインアップ】 ■Inverter方式「MRCC-07/MRCC-15」 ■ON/OFF方式「MLCC-07/MLCC-15」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
主軸冷却用強制循環式オイルクーラー。一定油温式、基準温度追従式を切替え
「HBOオイルクーラー」は、主軸冷却用強制循環式オイルクーラーです。 新冷媒採用。一定油温式、基準温度追従式を切替えができます。 高精度 ±0.1℃を実現。熱負荷の変動に対する素早い温度追従性能が特長です。 【仕様】 ○温度精度 ±0.1℃(負荷安定時) ○温度調整方式 A 一定油温式(設定範囲10~40℃) B 基準温度追従式(設定範囲 ±10℃) ○温度使用範囲 室温 10~40℃ 液温 10~45℃ ○電源 3φ 200~230V 50/60Hz 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
一定油温式、強制循環式オイルクーラー
オイルクーラー 「HE/HJオイルクーラー」は、一定油温式、強制循環式オイルクーラーです。 「品質」を最優先に考え、お客様にとって安心できる製品を提供できるよう常に目指しています。 精度追求はもちろん、環境保護も考えた新しい技術へ挑戦し続けます。 【特徴】 ○強制循環式オイルクーラー ○一定油温式 ○基準温度追従式を切替え ○新冷媒採用(R407C/R410A) ○ON/OFF制御 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
オイルクーラーの定番品!放熱面積(交換熱量)違いで2種類選択が可能
当社で取り扱う、『ドロンカップオイルクーラー』をご紹介します。 油圧ユニットにもよく使用される製品。 ファン付のため、そのままお使いいただくことができ、 放熱面積の違いで2種類選択が可能。 また、保護方式はサーマルプロテクトで、フレーム材質が アルミダイカスト、羽根材質は鋼板(黒色塗装)となっております。 【ファンモータ仕様】 ■周波数(Hz):50/60 ■定格入力(W):50/48 ■使用周囲温度(℃):-20~+70 ■使用周囲湿度(%RH):25~85 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。