ウール断熱材×旭ファイバーグラス株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

ウール断熱材の製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

建築内装・設備産業カタログ

ガラス繊維専門メーカーが取扱う建築内装・設備産業用製品を多数掲載

当カタログは、ガラス繊維専門メーカーの旭ファイバーグラスが取扱う 建築内装・設備産業用製品をご紹介しております。 建設内装用の内装材「アクリアサウンドボード」をはじめ、設備・産業用の 配管「アクリアALGC」など、様々な製品をラインアップ。 また、建築内装用の施工例や技術資料も多数掲載しています。 【掲載内容】 ■建築内装用 ■設備・産業用 ■技術資料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • グラスウール
  • グラスウール
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

住宅断熱 総合カタログ

省エネルギー性の高い住空間を実現!住宅用製品を多数ラインアップ

当カタログは、ガラス繊維専門メーカーの旭ファイバーグラスが取扱う 住宅用断熱製品を掲載した総合カタログです。 ノン・ホルムアルデヒドの健康住宅用断熱材「アクリア」をはじめ、 外張り断熱用断熱材「AFボード(KS)」など、多数ラインアップ。 当社のグラスウール製品には、過去から現在に至るまでアスベストを 一切使用しておりません。 快適な住まい、安全な住まいづくりには、グラスウールをおすすめします。 【掲載内容】 ■グラスウールの特長 ■製品一覧 ■住宅の断熱性能と健康の関係 ■住宅用製品 ■断熱リフォーム ■技術資料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • グラスウール
  • グラスウール
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【壁・天井(屋根用)】高性能グラスウール『アクリアマット』

種類が豊富で使いやすい!新築からリフォームまで幅広い用途に対応します

『アクリアマット』は、防湿フィルム付きの高性能グラスウールです。 従来のグラスウールに比べて、フィルムの耳幅が広く、施工性に優れています。 「アクリアマット10K50mm・65mm」は上下面切り放しの4面パック、 「アクリアマット」と「アクリアマットα」は6面パックのフルパック仕様です。 【特長】 ■防湿フィルム付き ■フィルムの耳幅が広く、施工性に優れている ■室外側フィルムの色で厚さを区別できる ■種類が豊富 ■新築からリフォームまで幅広い用途に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • グラスウール
  • グラスウール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【床用】高性能グラスウール『アクリアUボード』

床施工が簡単、確実に!不織布のついた剛床タイプの高性能グラスウールのご紹介です

『アクリアUボード』は、透湿性を備えた高性能グラスウールです。 水蒸気を通しやすい素材ですので、床合板の湿気を逃します。 受け金具等は基本的に不要。施工性に優れています。 「アクリアUボードピンレス」と熱伝導率0.032W/(m・K)の 「アクリアUボードピンレスα」をラインアップしています。 【特長】 ■床施工が簡単、確実 ■受け金具等は基本的に不要 ■施工性に優れている ■適度な弾力性があり、隙間のない断熱施工ができる ■水蒸気を通しやすい素材なので、床合板の湿気を逃す ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • グラスウール
  • グラスウール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【天井・屋根・壁・床用】吹込み工法専用断熱材『アクリアEブロー』

断熱リフォームにも好適!天井の吊り木や配線まわりも確実に施工できます

『アクリアEブロー』は、天井・屋根・壁・床用の吹込み工法専用断熱材です。 すき間なく、すみずみまで断熱材が行き渡るので、天井の吊り木や配線まわり も確実に施工できます。 断熱材を厚く吹き込んでも軽量なので、天井への負担が少なくてすみます。 【特長】 ■すき間なく、すみずみまで断熱材が行き渡る ■天井の吊り木や配線まわりも確実に施工できる ■厚く吹き込んでも軽量なので、天井への負担が少なくてすむ ■断熱リフォームにも好適 ■ノン・ホルムアルデヒド、ノン・アスベスト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 断熱工事
  • グラスウール
  • グラスウール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

グラスウールの不燃性

延焼や類焼防止に効果あり!ガラスを原料としたグラスウールの不燃性についてご紹介です

当社が取り扱う、グラスウールの不燃性についてご紹介です。 都市部の住宅地で火災が発生すると、わずか30分で隣家の外壁は800℃を 超える高温にさらされます。使用している断熱材が可燃性か不燃性かに よってその被害も違います。 ガラスを原料とした当製品は、高温に強く、燃えにくい不燃材なので、 延焼や類焼防止に効果があります。有毒ガスもほとんど発生しません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • グラスウール
  • グラスウール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

グラスウール断熱材『アクリア』

【サンプル提供可能!】ホルムアルデヒド不使用!快適・健康・安全・経済性に優れた高性能グラスウール断熱材

『アクリア』は、細繊維化技術によってすぐれた断熱性能を実現した グラスウール断熱材です。 ガラスが主原料なので、燃えにくく高温に強いので、万一の火災時にも 延焼や類焼の被害を最小限に抑えることができます。 健康と安心に配慮して、ホルムアルデヒドを一切含まない材料を 使用して製造しています。 また、約3ミクロンの超細繊維により熱伝導率0.032W/(m・K)を達成した 「アクリアα(アルファ)」もご用意しております。 【特長】 ■細繊維化技術によってすぐれた断熱性能を実現 ■20年経っても快適 断熱性能が変わらない ■ホルムアルデヒド不使用 ■火に強く燃えにくい ■高性能を低コストで実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • グラスウール
  • グラスウール
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【断熱リフォーム事例集】快適温度の家づくり

夏も冬も快適温度の家に!アクリアを使用した断熱リフォームの事例を多数掲載

当資料は、グラスウール断熱材「アクリア」を使用した断熱リフォームの 事例を掲載した事例集です。 壁や床の表面温度を快適に保つには、住まいの断熱性能を上げる 断熱リフォームが効果的です。 「アクリア」は、通常のグラスウールより断熱性能が向上し、 快適さにも差がつく高性能グラスウール断熱材です。 【掲載事例】 ■事例 01/家まるごとリセット断熱 ■事例 02/天井焼け込み防止断熱 ■事例 03/床の冷え冷えサヨナラ断熱 ■事例 04/ひと間だけでも快適断熱 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • グラスウール
  • グラスウール
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【壁・天井・床用】高性能グラスウール『アクリアウール』

壁・天井・床の断熱に!超細繊維のため、チクチク感が少なく、快適な作業環境を実現します

『アクリアウール』は、壁・天井・床用の高性能グラスウールです。 手触りもソフトで、従来のチクチク感がほとんどしません。 別張り防湿シートの施工が必要です。 熱伝導率20K:0.034W/(m・K)と、36K:0.032W/(m・K)を実現した 「アクリアウールα」もラインアップしています。 【特長】 ■高性能グラスウール ■手触りもソフトで、従来のチクチク感がほとんどしない <(アクリアウールα)> ■室外側に追加断熱材や副資材が不要 ■トータル材料及び施工コストの低減と大幅な工期短縮が図れる ■熱伝導率20K:0.034W/(m・K)と、36K:0.032W/(m・K)を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • グラスウール
  • グラスウール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

グラスウールの遮音効果

設備機器をはじめ、自動車向けなど幅広い用途で貢献!グラスウールの遮音効果のご紹介

当社が取り扱う、グラスウールの遮音効果についてご紹介です。 遮音性を表す数値を透過損失といいます。材料や建築部位などに入射した 音エネルギーに対して透過したエネルギーが小さいほど、遮音性能が良い ということになります。 一般的には、密度が高く重い材料のほうが透過損失は大きくなります。 当製品は、住宅、ビル建築、設備機器をはじめ、自動車向けなど多岐に わたり、幅広い用途で快適環境の創造や省エネルギーに貢献しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • グラスウール
  • グラスウール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録