超高輝度100インチ SHLスクリーン(R)
超短焦点プロジェクターとの組合せで、従来のスクリーンの約4倍の明るさを実現。
東北大学未来科学技術共同研究センターで開発された技術※を活用して製品化した超高輝度スクリ ーンです。 ※特許番号:特許第5971742号 特許権者:国立大学法人東北大学 SHLスクリーン(R)の特徴 ■超高輝度・映り込み小 超短焦点プロジェクターとの組合せで、従来のスクリーンの約4倍の明るさを実現。 スクリーンへの映り込みが少なく、照明点灯下でも高いコントラストで表示が可能です。 ■省電力 光を効率よく反射させることで省電力で運用可能。 ■ベゼルレス スクリーン裏面をマグネット加工しているので、金属の壁面に厚さ約1mmでベゼルレスの大画 面ディスプレイを設置できます。 ■可搬性 スクリーンは丸めて梱包できるので輸送が容易。また、スクリーン設置用に分解・輸送・組立が 容易な分割ボードを用意しているので、活用範囲が広がります。
- 企業:株式会社有電社
- 価格:応相談