IP無線機×芝浦電子工業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

IP無線機の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

地域をつなぎ、安心を届ける 『コミュニティ無線放送システム』

平時にはラジオや自治会放送を聞き、緊急時に備え日頃から “放送を聞く“ ことへの意識付けを。

芝浦電子工業の『コミュニティ無線放送システム』は自治会などの地域情報のお知らせやラジオ受信が可能であり、災害時には行政からの防災情報が提供できる無線放送設備です。 日常は各自治会がお知らせ等に使用し、行政からは防災行政無線設備を経由して各住宅の戸別受信機に放送ができます。 【芝浦電子工業のシステムの特徴】 ■自治体/自治会単位での整備が可能 ■既に防災行政無線が整備されていても戸別受信機の導入が可能 ■地域コミュニティ無線/デジタル簡易無線など多様な無線種別 ■行政放送を最優先で受信。ラジオや自治会放送中でも行政放送終了後に再生。 ■放送途中で電波が途切れても電波の復旧と同時に放送が継続される  (放送の途中で受信機の電源を入れても選択条件に合致して受信) ■統制(緊急)放送時は受信機の強制電源ON、大音量の固定化(設定可) ■自治会放送と行政放送を別々に録音/再生できる ■受信機本体のみで鳴り分け(自治会加入/未加入の設定など)が可能 ■FMラジオ受信を標準装備(ワイドFM対応) ※自治体・自治会の規模で仕様なども異なるため、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他商業建築・サービス施設設備
  • 音響設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【無線で速攻避難所開設】『カギ開けるくん』

『避難者を待たせない』速攻、避難所開設!

『カギ開けるくん』は、避難所などの鍵管理BOXを防災行政無線およびWEBにて 遠隔操作で施解錠できる非常時遠隔解錠システムです。 災害発生時の 「避難所の開設を待たなければならない」 「保管場所まで鍵を取りに行くのに時間が掛かる」 「鍵管理者も被災し、現場まで駆けつけられない」 「避難タワーの鍵の解錠問題」 などを解消。 地震を感知して自動解錠も可能な他。防災行政無線(60M帯)ならJアラート放送で一斉自動解錠 BOX内には施設玄関、非常食管理庫の鍵や懐中電灯など必要なものを 収納することができます。 防災無線が無くてもWEB操作で運用可能。 使用用途はお客様次第。 【特長】 ■防災行政無線(60M帯)経由のJアラート放送で一斉自動解錠 ■地震感知による自動解錠 ■スマホ・PCで遠隔施解錠や状態監視が可能 ■当社無線放送システムまたは各社防災行政無線と連動 ■予約解錠により、平時でも避難所兼用施設(体育館、公民館など)の解錠が可能 ■一斉解錠後も一定時間経過で安心の自動施錠 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他セキュリティーシステム
  • 防災用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【防災無線がおうちで聞ける】『防災きこえるくん』

【自治体・建設コンサルの方必見!】雨の日も屋外スピーカーの放送がそのまま宅内で聞ける!煩雑な手続き無しで導入可能!

『防災きこえるくん』は、屋外拡声子局のスピーカー端子と親局設備(送信機)を接続し、屋外拡声子局から放送が流れると屋外スピーカー補助器(受信機)が連動します。 電源はソーラーパネル/商用電源。バッテリー内蔵のため夜間でも放送が可能。 防災行政無線以外にもスピーカーと接続できるものであれば、学校・企業・工場などでの活用も可能です。 小エリアの難聴地域対策にも最適。 【特長】 ■雨の日も家の中で放送が聞ける ■免許申請無しで導入可能 ■電源はソーラーパネル/商用電源も可能 ■バッテリー内蔵のため夜間でも放送可能 ■防災行政無線以外にも学校・企業・工場などで活用が可能 ■小エリアの難聴地域対策に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防災用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録