GNSS測位システム - メーカー・企業と製品の一覧

GNSS測位システムの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

バギー測量によるネットワーク型GNSS利用の実証【事例紹介】

GNSS化は求められる広範囲な施工管理測量等への効率化 GPSだけでは連続で運用できなかった現場への適用に効果あり

当社では、国土地理院が開放する電子基準点リアルタイムデータをジェノバセンターで受信し、24時間365日解析を行い、お客様へ高精度測位補正データの配信サービスを行っています。 機動性に富むバギーに GNSS測位システム及び試験配信される GNSSの補正情報用の受信機、さらに車体の傾斜や沈み込みを補正する超音波距離計、傾斜計を搭載し走行しながらリアルタイム測量の実験を行いました。 【結果】 ■計測速度による精度検証 同一測線(40m)上で計測速度を変更して各速度毎に 5 往復測量。 計測結果は、いずれも±30mm 程度の精度で良好 ■衛星取得条件変更による精度検証 同一エリア(25m * 40m)において5m メッシュで走行し、面での計測を実施 補足衛星仰角については 3 パターン行い、今回の実証実験での基準面には仰角 5°において 3 回面計測したデータの平均値を採用 仰角 15°と 30°においても 2 回測量を行い基準面と比較した結果、3データは途切れることは無くその有効性が確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の土工事・地業・外部床
  • その他計測器
  • 測量

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『GPS(GNSS)・TS(自動追尾)締固め回数管理システム』

土木工事への新提案!情報化施工対応システムのレンタルを開始しました!

『GPS(GNSS)・TS(自動追尾)締固め回数管理システム』は、 3D位置情報により締固め状況を回数で画的管理する手法です。 車載パソコンの画面表示により、リアルタイムで画面表示。 取得したデータはパソコンに繋げて簡単帳票出力ができます。 【特長】 ■転圧回数に応じて画面表示の色別変化を表示 ■取得したデータをパソコンに繋げて簡単帳票出力 ■国土交通省に対応したソフトウェアと連動可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

センチメートル級単独 高精度GNSS測位システム

【高精度GNSSをより気軽なモノへ】 屋外における位置計測の大幅な低コスト化と省人化を実現いたします。

弊社『センチメートル級単独 高精度GNSS測位システム』は、従来のRTKやVRS等による測量用途のGNSSと比べ、数分の一の低コストで活用できるシステムです。 基準局や電子基準点との通信が不要なので、上空の視界さえあれば 日本全土でリアルタイムに高精度な測位データの利用が可能です。 また、Ntrip方式のVRS・RTK等にも対応しており、アプリ設定の切替えで、従来の高精度GNSS機器と同様の方式としてもご利用頂けます。 ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 【当システムの強み】 ■単独高精度測位により日本全土で利用できる ■GNSS測量機に比べ大きく低コスト化できる ■シンプルな機能構成のため気軽に活用できる ■従来の高精度測位方式へも適応できる ※お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録