3Dプリンタ(ソリューション) - メーカー・企業と製品の一覧

3Dプリンタの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

「JIMTOF2024」出展のご案内

弊社ブース【小間番号AM121】にてお待ちしております!

いつもお世話になっております。 株式会社DOHOです。 弊社は11月5日(火)~10日(日)に東京ビックサイトで開催される 「JIMTOF2024」に出展いたします! 会場  東京ビッグサイト南館      小間番号:AM121 特別併設展Additive Manufacturing Area ▼来場者事前登録はこちら▼ https://reg2024.jimtof.org/public?lang=ja ※ご来場をお考えのお客様には、入場料が無料となるご招待券をお届けいたしますので、 下記URLよりお問い合わせください。 https://3dp.doho.co.jp/l/939393/2021-08-27/83g95 弊社はお客様のご要望に合わせ、金属3D造形のトータルソリューションを提案。 ブースでは3Dプリンタや付帯設備の実機や造形サンプルの展示を予定しています。 当日会場にてご相談を承ることも可能です!

  • 鋼材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

JIMTOF2024 出展内容のご紹介 ~Part.1

JIMTOF2024 出展内容のご紹介 ~Part.1 金属3Dプリンタ編~

いつもお世話になっております。 株式会社DOHOです。 弊社は11月5日(火)~10日(日)に東京ビックサイトで開催される 「JIMTOF2024」に出展いたします。 第一弾として、当社が国内総代理店を務めるZRapid社製金属3Dプリンタの 展示コーナーについてご紹介いたします! 【主な展示内容】 ・金属3Dプリンタのご紹介 ZRapid社ではお客様のニーズに合わせ、小型3Dプリンタ(iSLM160)に 2種類のオプション機能を追加! ■高精密・高精細対応 微細なレーザーと独自の積層技術で高精密な造形が可能に ■少量粉末対応(実機展示予定) 材料は少量でOK!造形エリアを限定、使用粉末を最小限に ・金属3D プリンタで製作した造形加工品 お客様からのご依頼内容から、ソリューション提案、製作までの流れをご紹介! 例)半導体設備部品 複雑な内部流路を備え、一体造形を行っています。 次回は放電ワイヤーカット機の展示コーナーをご紹介予定です。

  • 鋼材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コラム】DOHOが国内総代理店を務めるZRapid社のご紹介

中国江蘇省に本社を構える、3Dプリンタ領域のグローバルカンパニー!

3D造形技術の権威であるZhou Hongzhi(周 宏志)博士により2011年に 設立され、3Dプリンタをはじめとしたハードウェアからソフトウェア、 材料に至るまで、それらの研究開発、生産販売、アフターサービスといった トータルなソリューションを提供しています。 広大な面積の研究開発センターや生産工場による開発力と生産力を背景に、 3D造形技術のグローバルイノベーターとして進化しつづけ、世界的評価を 急速に高めています。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【金属3D造形ご相談事例】ゴム成形用治具製作

多種多様な成形型を短納期で製作するため!材料の変更提案などを実施

高機能ゴム部品メーカーの生産技術担当者様からの相談事例を ご紹介いたします。 課題は、新規依頼時の試作期間を短縮し、受注率を向上させたいという もので、「耐久性を維持し、コストを削減したい」などの要望も。 コスト削減のため、形状と材料の変更を提案するなどしたところ、 想像以上の仕上がりで、テスト結果も良好でした。 【事例概要(一部)】 ■課題 ・新規依頼時の試作期間を短縮し、受注率を向上させたい ■要望 ・多種多様な成形型を短納期で製作したい ・耐久性を維持し、コストを削減したい ・外部委託の成形型製作を自社管理に切り替えたい ※事例の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • プリンタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

JIMTOF2024 出展内容のご紹介 ~Part.3

JIMTOF2024 出展内容のご紹介 ~Part.3 金属3Dプリンタ導入事例~

弊社は11月5日(火)~10日(日)に東京ビックサイトで開催される 「JIMTOF2024」に出展いたします! 本日は第3弾として、金属3Dプリンタの導入事例を展示するコーナーをご紹介。 日本最大級歯科技工所、歯科技工業界のパイオニアとして知られる 「和田精密歯研株式会社」様の事例をクローズアップします! ​​​​ 【主な展示内容】 ・金属3Dプリンタ導入までの流れ 初号機は他メーカーの3Dプリンタを導入し、 昨年は弊社が取り扱うZRapid社製3Dプリンタに切り替え。 今年はさらにもう一台導入し、医療機器登録も行われました。 なぜ弊社が取り扱うZRapid社3Dプリンタに切り替えるに至ったのか。。? リアルなお客様の声を交えてご紹介! ・歯科技工サンプルの展示 和田精密技研様が実際に製作しているサンプルをご覧いただけます。

  • 鋼材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録