舗装材 - メーカー・企業54社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

舗装材のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社マツオコーポレーション 大阪府/建材・資材・什器メーカー
  2. 日本興業株式会社 香川県/建材・資材・什器メーカー
  3. シップス・ジャパン株式会社 静岡県/建材・資材・什器メーカー
  4. 4 株式会社イワタ 静岡県/建材・資材・什器メーカー
  5. 5 内山工業株式会社 岡山県/建材・資材・什器メーカー

舗装材の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 【緑化率70%超】コンクリート製舗装材『グリーン71』 株式会社マツオコーポレーション
  2. 舗装材『SAZARE(さざれ) 細石 エコロアクア』透水タイプ 日本興業株式会社
  3. 【コンクリート製壁材・組積材】『ファブロック・エコ』 株式会社マツオコーポレーション
  4. 4 天然素材コルク使用!遮熱・透水性に優れた舗装材『ドリームコーク』 内山工業株式会社
  5. 5 防蟻断熱材『パフォームガード(タイプ9)』※物性表進呈中 シップス・ジャパン株式会社

舗装材の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 160 件

表示件数

防蟻効果がプラスされた!防蟻断熱材『パフォームガード・プラス』

水に溶けにくい優れた防蟻効果でシロアリ撃退!

ジクロロメゾチアズ配合によりさらなる防蟻効果がプラスされた防蟻断熱材「パフォームガード・プラス」 極めて高い殺虫性と伝播性でシロアリに対し優れた防蟻効果を発揮します。 防蟻性能の長期残効性に優れ、人体環境へも高い安全性が確認されています。

  • ビーズ法ポリスチレンフォーム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防蟻断熱材 オプティフォーム

優れた防蟻性能でシロアリの食害を抑制します。

オプティフォームは、発泡粒子一粒毎にチアメトキサムが塗布されており、断熱材自体にシロアリの食害を防ぐ効果を持たせています。 これにより断熱材がシロアリの蟻道やコロニーになったりする可能性がほとんどありません。 薬剤を吸水性の低い断熱材に混入していることで、薬剤の流出、拡散もほとんどありません。 【特徴】 ○防蟻性能に優れている ○断熱性能が変わらない ○環境に優しい ○ホルムアルデヒト 等級F☆☆☆☆ ○金型による成形も可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『シロアリから家を守ろう』

解説マンガプレゼント!シロアリの被害から防除までの対策をご提案!

『シロアリから家を守ろう』は、わかりやすく漫画で、シロアリの被害から 防除までの対策をご提案、そして考えて頂くことを目的に発刊した資料です。 当社は、シロアリの被害から大切な家屋を守る為に、防蟻基礎断熱工法の 「オプティアンチターマイトシステム」を立ち上げました。 「恐ろしいシロアリの被害から家屋を守る」をスローガンに、防蟻断熱材 「オプティフォーム」をはじめ各種防蟻商品を多く取り揃え安心・安全な 住まい作りを提案しています。 今後の建築設計にスペックインして頂くと共にご参考になればと思います。 【特長(オプティガード)】 ■「高い安全性」人やペットに無害 ■主成分の『チアメチキサム』は 「食塩」「砂糖」と同じ分類に  属するもので「劇物」「毒物」ではない ■シックハウス症候群の指定物質などを含んでいない ■「超低臭」処理後の異臭や残臭がほとんどない ■「非忌避性」と高い「伝播力」によって確かな効果を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 害獣・害虫対策用品
  • 防腐・防蟻・防カビ材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボレイトシール

動きに追従する「ホウ酸」配合シーリング材「ボレイトシール」

内部が固まらず、動きに追従 シロアリ対策の基本は「物理的な侵入経路を断つ」ことにあります。「ボレイトシール」は、従来の防蟻シーリング材と違い、長期にわたって防蟻効果が持続し、しかも建物の振動や部材の収縮等に柔軟に追従して隙間をつくらない画期的なシーリング材です。 動きに追従する理由は天然植物油脂由来のシーリング材を使用しているためです。シーリング材は一般的に水性で、施工後に完全に硬化することで隙間を塞ぎます。しかし、完全に硬化するため動きに追従できず、建物や部材が動いた場合、新たな隙間が生じてしまいます。そもそも、農薬由来の合成殺虫剤は効果が数年でなくなるため再施工が必要です。しかし、見えないところまで再施工するのは難しいのが現実です。 2018年グッドデザイン賞受賞 ボレイトシールの場合、外側は硬化しても内部は柔らかいままのため、新たな隙間が生じにくいのです。また、配合されている「ホウ酸」は無機物であることから揮発せず、防蟻効果も長期に渡って維持されます。これまでにない画期的なシーリング材であることが評価され、ボレイトシールは防蟻シーリング材として初めてグッドデザイン賞を受賞しました。

  • その他建築サービス
  • コンクリート工事
  • 工務店

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ホウ酸防蟻充填材「ボレイト防蟻コーク」

効果のなくならない防蟻充填材

●ホウ酸配合で防蟻効果が長期間持続 ●専用器具不要で床下での作業が簡易 ●超軽量設計で持ち運びが容 木造住宅の温熱性能向上に伴って冬でも暖かくなった環境が、 寒さに弱いシロアリのリスクを高めてしまう課題がありました。 「ボレイト防蟻コーク」は、シロアリ侵入経路となる基礎コン クリート部の穴をふさぐことにより、床下へのシロアリの侵入 を阻止し、高性能住宅の防蟻性能を向上させることができます。 従来の防蟻充填材は、防蟻成分に有機系合成殺虫剤を採用してお り、効果は数年でした。「ボレイト防蟻コーク」は、防蟻成分に 無機系の八ホウ酸ニナトリウム四水和物を採用することにより、 長期間にわたり優れた防蟻効果を発揮します。

  • 防腐・防蟻・防カビ材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【※カタログ、サンプル進呈あり】コルクタイル

抗菌性が高く滑りにくい!さらに静かで火や水に強いコルク。コルクで「柔軟性」に富んだ新しい暮らしをはじめてみませんか。

施工のしやすさから、最もポピュラーなコルク床材であるコルクタイル。トッパーコルクでは、あらゆる用途でお選びいただけるよう、豊富なラインアップをご用意しております。 【特長】 ・衝撃をやさしく和らげる ・すべりにくく歩きやすい ・素足でもヒヤッとしない ・足音、物の落下音をやさしく吸収 ・炭化膨張して延焼を防止 ・適温・適湿を保てる ・耐久性・耐水性 ・防虫・低アレルギー性 ※詳細はお問い合わせ、もしくはカタログをご覧下さい。 ご希望の方には、カタログ・サンプルもご用意しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コルク・ゴム床・シートフローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トッパーウォールコルク サンプルブック

住宅のインテリアやショップのディスプレイにおすすめ!コルク製品のご紹介です

当カタログは、住宅のインテリアやショップのディスプレイに おすすめの「トッパーウォールコルク」の製品カタログです。 「ワックス仕上コルクシート」や「無塗装コルクシート」などを掲載。 ポルトガルの大地が育み、環境に配慮した天然のエコ・マテリアルである 当製品は、大自然の機能美が満ちた壁用コルクに、6種の新柄が加わりました。 【掲載製品】 ■ワックス仕上コルクシート ・HK-1、BO-2、TIR-2 ・TIR-3、HM-2、HM-3 ■無塗装コルクシート ・M-405、M-406、M-408 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • レンガ・コルク
  • コルク・ゴム床・シートフローリング/屋内外
  • コルク・ゴム床・シートフローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

舗装材で実現できるSDGs

リサイクル材である高炉スラグを使用した透水性舗装・保水性舗装材でSDGsの貢献を目指します

■自然環境保全・・・災害の低減・地域の貴重な資源である「水」「緑」に優しい製品を提供していきます。 ・透水性 ・保水性 ■環境負荷低減 リサイクル材を使用した製品・長く使用できる製品を提供していきます。 ・環境性 ・耐久性 ■ユーザーフレンドリー・・・子供や高齢者、障害のある方でも、安心・安全で快適な場所を提供していきます。 ・ユニバーサルデザイン ・安全性 詳しくは下記のリンクからご覧ください。

  • 舗装資材
  • 外構・舗装材 <総合>
  • 歩道・道路・駐車場・競技場の舗装

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透水性舗装・保水性舗装材【採用事例・熊本市動植物園】

透水性舗装・保水性舗装材「カラーサンド」の採用事例をご紹介! <熊本市動植物園(熊本県)> ※2022年施工

2022年の全国都市緑化フェア「くまもと花とみどりの博覧会」で、会場の1つでもある熊本市動植物園の日本庭園に、 透水性・保水性舗装材カラーサンドを採用していただきました。 「和」の雰囲気をこわさず、かつ歩きやすい舗装になっています。

  • 外構・舗装材 <総合>
  • 舗装資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透水性舗装・保水性舗装材【採用事例・豊公園】

透水性舗装・保水性舗装材「カラーサンド」の採用事例をご紹介! <豊公園(滋賀県)> ※2022年施工

滋賀県長浜市の代表的な観光地であり、シンボルでもある長浜城のおひざ元にある豊公園で、透水性舗装・保水性舗装材カラーサンドをご採用いただきました。 公園利用者の方々の評判も上々と伺っており、我々にとって非常に励みとなります。

  • 外構・舗装材 <総合>
  • 舗装資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透水性舗装・保水性舗装材【採用事例・山陰海岸ジオパーク】

透水性舗装・保水性舗装材「カラーサンド」の採用事例をご紹介! <山陰海岸ジオパーク(京都府)> ※2020年施工

はるか鳥取県から京都府まで続いていて、ユネスコの世界ジオパークにも登録されている山陰海岸ジオパークで、透水性舗装・保水性舗装材カラーサンドをご採用いただきました。 砂浜との色の調和が見事です。

  • 外構・舗装材 <総合>
  • 舗装資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透水性舗装・保水性舗装材【採用事例・川口市立グリーンセンター】

透水性舗装・保水性舗装材「カラーサンド」の採用事例をご紹介! <川口市立グリーンセンター(埼玉県)> ※2022年施工

埼玉県川口市にある、川口市立グリーンセンターで透水性舗装・保水性舗装材カラーサンドをご採用いただきました。 昨年の春にリニューアルオープンした北エリアの、昆虫の森・冒険の森・いきいき広場で使われております。

  • 外構・舗装材 <総合>
  • 舗装資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透水性舗装・保水性舗装材【採用事例・Dタワー豊洲】

透水性舗装・保水性舗装材「カラーサンド」の採用事例をご紹介! <Dタワー豊洲(東京都)> ※2021年施工

豊洲市場の真向かいに位置し、ホテルやトレーニング施設が入居している複合ビル「Dタワー豊洲」の外構部分に透水性舗装・保水性舗装材カラーサンドをご採用いただきました。 落ち着いた色合いが周りの植樹と合わさり、とても良い雰囲気を生み出しております。

  • 外構・舗装材 <総合>
  • 舗装資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透水性舗装・保水性舗装材【採用事例・寝屋川公園】

透水性舗装・保水性舗装材「カラーサンド」の採用事例をご紹介! <寝屋川公園(大阪府)> ※2023年施工

大阪府寝屋川市に位置する、府営寝屋川公園の改修された「花の道」エリアで、透水性舗装・保水性舗装材カラーサンドをご採用いただきました。 透水性舗装・保水性舗装材カラーサンドの周辺に健康遊具があり、休みともなると非常に賑わっているようです。

  • 外構・舗装材 <総合>
  • 舗装資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透水性舗装・保水性舗装材【採用事例・市道みつわ台59号線】

透水性舗装・保水性舗装材「カラーサンド」の採用事例をご紹介! <市道みつわ台59号線(千葉県)> ※2001年施工

千葉県千葉市、千葉都市モノレール・みつわ台駅近くの歩行者専用道路、市道みつわ台59号線で、透水性舗装・保水性舗装材カラーサンドをご採用いただいております。 施工から20年以上経過しているため、所々で補修されておりますが、大部分の透水性舗装・保水性舗装材カラーサンドは、当時からそのままお使いいただいております。 ※2023年4月撮影

  • 外構・舗装材 <総合>
  • 舗装資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録